忍者ブログ
娘の妊娠が発覚してからの記録
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生後107日・首すわりについて
「首すわり」というのは、身体的な成長の第一段階です。赤ちゃんの身体的な成長は精神的な成長に直結すると言われております。だから検診では必ずチェックします。生まれてすぐは首に筋肉がないのでふにゃふにゃです。

そもそも、首がすわってないと一体何なのか、首がすわったからといってだからどうなのか、ずっと疑問だったのですが…。
首がすわる前に首を支えずに縦抱きしたりすると、首を自分で支えられずぐらんと前とか後ろとかにブラブラしてしまい、息が吸いにくいし、勢いついてガクンとなると最悪、首の骨などを損傷することもある…だから首がすわってからじゃないとダメ、なんだって。
そりゃそうだと思えばそりゃそうだ。

でも、ある日急に首がすわるわけじゃなく、横抱きをしている時に「首がなんとなくしっかりしてきたなあ」から始まり、「なんだ、もうグラグラしてないや」と徐々にすわっていきました。
今3ヶ月半になる娘は、首を支えずに縦抱きを出来るようになりました。私があぐらをかき、その上にお座りすることもできました。でもまだ背もたれなしの椅子に座らせるのはちょっと不安だからまだムリ、という感じです。
たまにアカベコのようにくらくらっとなります。首を支えながらなら結構何でもできますが。

産後に助産婦さんの退院指導を受けたときの印象的な言葉があります。
いつもと違うとわかるのはお母さんだけなのだから、新しい何かをしてみるタイミングは、お母さんにしか決められない。病院にも、おばあちゃんにも、お父さんにも決められない。お風呂も、注射も、抱っこも、離乳食も、卒乳も、まわりの言葉に惑わされずあなたのタイミングで子育てして下さい。あなたのタイミングが赤ちゃんのタイミングです。
…こんな感じだったような。この前なんとなく初めて首を支えずに縦抱きしてみたとき、はっと思い出した言葉です。こういう感じが「お母さんのタイミング」ってやつかあ、と思いました。


昨日はミシンでよだれかけを作りました。地域の子育てセンターのイベント(月に1、2回の赤ちゃん向け親子遊び&交流)の時に「名前と生年月日が書いてあるよだれかけ」が必要なので、手縫いで刺繍をしてみました。うまくいった!



娘の世話をしながらだからなかなかちゃちゃっとはできないけど、自分一人だったら集中して何枚でも夢中に作れてしまいそう。ミシンは、買って良かったなと思います。

いやー、マジで赤ちゃんってかわいいね。児童館とかほんとみんなかわいいのよ。その中でも自分の子は尚更でね´Д`
ああんモウっっ

COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 178 | 177 | 176 | 175 | 174 | 173 | 172 | 171 | 170 | 169 | 168 |








プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。

妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。

娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。

nawo
nawoの子ども
リンク
最新コメント
[03/08 nawo]
[03/07 ゆみか]
[02/29 おさる]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]
PR