娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳243日・電動付き自転車を購入
2013.08.14 Wednesday
14:21
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
もろもろ混みで15万円…

買ったお店の人のウンチクによると、ブリジストンかパナソニックか、って感じらしい。
でブリジストンはデザインが良く機能が多い、部品は中国製。パナソニックはデザインは野暮ったいけど部品は日本製で機能はシンプル。
ブリジストンの機能の多さは無断っちゃー、ムダらしい。
ヤマハは、買っても修理に出すときに店が限られる。(自転車屋さんのアサヒとかはヤマハを勧めるらしい。)
電池容量は大きいものがよい。電池寿命は3年くらい。
で、まあ、シンプルなパナソニックにしました。後ろかごとネット、ヘルメット、カバーも買いました。
乗ってみて、電動のスタートダッシュ?がすごく楽でした。電動じゃないやつだと、エイヤーとこぎ出さなきゃいけないけど、電動は軽い♪
15万は痛いけど、使いまくるどー。
あ、今日で1歳8ヶ月です。
買ったお店の人のウンチクによると、ブリジストンかパナソニックか、って感じらしい。
でブリジストンはデザインが良く機能が多い、部品は中国製。パナソニックはデザインは野暮ったいけど部品は日本製で機能はシンプル。
ブリジストンの機能の多さは無断っちゃー、ムダらしい。
ヤマハは、買っても修理に出すときに店が限られる。(自転車屋さんのアサヒとかはヤマハを勧めるらしい。)
電池容量は大きいものがよい。電池寿命は3年くらい。
で、まあ、シンプルなパナソニックにしました。後ろかごとネット、ヘルメット、カバーも買いました。
乗ってみて、電動のスタートダッシュ?がすごく楽でした。電動じゃないやつだと、エイヤーとこぎ出さなきゃいけないけど、電動は軽い♪
15万は痛いけど、使いまくるどー。
あ、今日で1歳8ヶ月です。
1歳241日・子育て支援センター職員に対するモヤモヤ
2013.08.12 Monday
00:45
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
この土日は私に用事があったため、子育て支援センターにて娘をショートステイに出しました。一時保育みたいなもの。
そこでは事前に児童表という、アレルギーとか家での生活習慣とかを記録する紙を書くのです。まだ食べたことのない食材を書く欄があって、娘は甲殻類と蕎麦を食べたことがないのでそれを記入しました。そこに記入されたものは除去して食事を与えるそうです。
で当日受け渡しの際「メニュー見てみますか~?」と聞かれ、私は時間もなかったから「だいたい何でも食べるので(児童表に書いてあるの以外は)何でも大丈夫です」と言って職員も「そうですか~。わかりました~(´∇`)」と言ってました。
で、用事を済ませてから携帯電話を見たら、着信履歴が何件も入っていて、びっくりしました。
娘に何かあったのだと思い折り返すと、受け渡しのときの人に
「昼食にミートローフが出て、ミートローフにはナツメグが入っていたので、娘さんはナツメグは食べられるかを聞きたかったんですが、電話が繋がらず確認できなかったので、ミートローフは除去しました。」と言われました。
受け渡しのとき「今日はミートローフですけどナツメグ食べられますか?」と聞くタイミングはあったのに~。
ミートローフがメインの昼食だったのに~。
昼食代だって払ったのに~。
そもそもナツメグが駄目なんて児童表には書かなかったのに~。
と少しモヤっとした出来事でした。職員も忙しかったのかな?
その人も「マズイ、聞き忘れた」と声色に現れてたけど、あたかもミスはなかったかのよう(私が電話に出なかったのが悪いと言わんばかり)な態度で、それも(てゆうか、それが。)腹立たしくて。
まあ何も言わなかったけどさ…。
それよりも今日、娘を迎えに行く時間に落雷で電車が止まり、駅は人でごった返し、ザーザー降り、タクシーは空きなし、バス停は長蛇の列で道が混んでるせいでなかなか来ないし、迎えに行くのも一苦労、そのあと娘を抱えてまたバスに乗り、家にたどり着くのも大変で。
とても疲れました~(。´Д⊂)
そこでは事前に児童表という、アレルギーとか家での生活習慣とかを記録する紙を書くのです。まだ食べたことのない食材を書く欄があって、娘は甲殻類と蕎麦を食べたことがないのでそれを記入しました。そこに記入されたものは除去して食事を与えるそうです。
で当日受け渡しの際「メニュー見てみますか~?」と聞かれ、私は時間もなかったから「だいたい何でも食べるので(児童表に書いてあるの以外は)何でも大丈夫です」と言って職員も「そうですか~。わかりました~(´∇`)」と言ってました。
で、用事を済ませてから携帯電話を見たら、着信履歴が何件も入っていて、びっくりしました。
娘に何かあったのだと思い折り返すと、受け渡しのときの人に
「昼食にミートローフが出て、ミートローフにはナツメグが入っていたので、娘さんはナツメグは食べられるかを聞きたかったんですが、電話が繋がらず確認できなかったので、ミートローフは除去しました。」と言われました。
受け渡しのとき「今日はミートローフですけどナツメグ食べられますか?」と聞くタイミングはあったのに~。
ミートローフがメインの昼食だったのに~。
昼食代だって払ったのに~。
そもそもナツメグが駄目なんて児童表には書かなかったのに~。
と少しモヤっとした出来事でした。職員も忙しかったのかな?
その人も「マズイ、聞き忘れた」と声色に現れてたけど、あたかもミスはなかったかのよう(私が電話に出なかったのが悪いと言わんばかり)な態度で、それも(てゆうか、それが。)腹立たしくて。
まあ何も言わなかったけどさ…。
それよりも今日、娘を迎えに行く時間に落雷で電車が止まり、駅は人でごった返し、ザーザー降り、タクシーは空きなし、バス停は長蛇の列で道が混んでるせいでなかなか来ないし、迎えに行くのも一苦労、そのあと娘を抱えてまたバスに乗り、家にたどり着くのも大変で。
とても疲れました~(。´Д⊂)
1歳235日・引っ越し当日
2013.08.06 Tuesday
11:03
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
1歳232日・ブクブクペー
2013.08.03 Saturday
12:33
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
ブクブクペーを練習しはじめて、早2ヶ月。洗面所でおおむねできるようになった(; ̄ー ̄A
昨日の夜は早速、歯みがき粉を付けて歯みがきしてみました。歯みがき粉、食べてたよね…。フッ素とか、きれいさっぱり、食べてたよね。
引っ越しのために断捨離してると、何故人は着ない服を買ってしまうんだろう?って、深いようで浅いことをボーッと考えてしまいます。
靴の箱とか何故、御生大事にとっておくのか。
引っ越すと今より狭くなるため、なるべくものを減らさなければならず、人からもらったものでも選別せざるを得ず、心苦しい(; ̄ー ̄A
まあ、みんなそうやって捨ててくんだろうけどね。
昨日の夜は早速、歯みがき粉を付けて歯みがきしてみました。歯みがき粉、食べてたよね…。フッ素とか、きれいさっぱり、食べてたよね。
引っ越しのために断捨離してると、何故人は着ない服を買ってしまうんだろう?って、深いようで浅いことをボーッと考えてしまいます。
靴の箱とか何故、御生大事にとっておくのか。
引っ越すと今より狭くなるため、なるべくものを減らさなければならず、人からもらったものでも選別せざるを得ず、心苦しい(; ̄ー ̄A
まあ、みんなそうやって捨ててくんだろうけどね。
1歳229日・靴を買い換え(アシックス)
2013.07.31 Wednesday
17:41
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
1歳226日・都内移動の引っ越し費用
2013.07.28 Sunday
13:37
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
前回(結婚するとき)は、サカイで、旦那さんが1万円(冷蔵庫、洗濯機、大型テレビ込みで)で、私は実家からの引っ越しでほとんど段ボールに入るものだったのに3万円も取られた。見積もりの時、女だからってなめられた。
旦那さんの見積もりに同席したとき、やっぱり口達者な男の人ってすごいなー。って思いました。
「前は一万でやってもらった。」「どこの引っ越し業者でもいいんで、無理なら次当たるだけです。」などなど。
サカイの人もタジタジでした。
で、今回は複数の業者を同じ日の同じ時間に呼んでの値下げ交渉。
早めに来た業者に、「二万だったら、今サインするよ。でもそれ以上なら、もうすぐ来る他の業者に頼むつもりだから、ごめんね」と言ったらしい(私と娘は外出中)
引っ越し業者の見積もりに来るひとが上司に電話しないときは確実にぼられてる、と旦那さんが言っていました。「上司に電話して確認します」と言うならまあまあいい値段と思ってよいらしい。今回も「一度(二万で良いか)上に確認します」と言って電話してたらしい。
要は、引っ越し費用の相場なんてあってないようなものなんだなー。って思いました。
最初は5万くらいかなと思っていたし。
旦那さんは「まだ安くできたけど、ま、いっか」と言ってました。
契約したのはダック引っ越しセンターでした。
サカイもそうだったけど、ダックもそこそこ大手だし、今回は家族3人だし、ま、こんなもんでしょうかね。一社目で決めようとしたらダメね。鉄則よ。
時期は夏がいいよ。あっち暇だから、交渉しやすい。
引っ越しの近いかた、参考になれば。
旦那さんの見積もりに同席したとき、やっぱり口達者な男の人ってすごいなー。って思いました。
「前は一万でやってもらった。」「どこの引っ越し業者でもいいんで、無理なら次当たるだけです。」などなど。
サカイの人もタジタジでした。
で、今回は複数の業者を同じ日の同じ時間に呼んでの値下げ交渉。
早めに来た業者に、「二万だったら、今サインするよ。でもそれ以上なら、もうすぐ来る他の業者に頼むつもりだから、ごめんね」と言ったらしい(私と娘は外出中)
引っ越し業者の見積もりに来るひとが上司に電話しないときは確実にぼられてる、と旦那さんが言っていました。「上司に電話して確認します」と言うならまあまあいい値段と思ってよいらしい。今回も「一度(二万で良いか)上に確認します」と言って電話してたらしい。
要は、引っ越し費用の相場なんてあってないようなものなんだなー。って思いました。
最初は5万くらいかなと思っていたし。
旦那さんは「まだ安くできたけど、ま、いっか」と言ってました。
契約したのはダック引っ越しセンターでした。
サカイもそうだったけど、ダックもそこそこ大手だし、今回は家族3人だし、ま、こんなもんでしょうかね。一社目で決めようとしたらダメね。鉄則よ。
時期は夏がいいよ。あっち暇だから、交渉しやすい。
引っ越しの近いかた、参考になれば。
1歳224日・おむつLをビッグサイズに
2013.07.26 Friday
17:36
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
ひさびさに、サイズアップした~( ̄▽ ̄;)成長してるのね。
二、三日はとても忙しくしてますが、どうせ子どもが起きてる時間帯は子どものことしかできないから諦めもつくっていうか。あえて昼間に行事をねじ込み子どもを疲れさせ、夜早く寝かせる作戦なのです。
昨日もサンリオピューロランドにママ友ファミリーと行ってきて、ご主人の職場の「株主優待」でフリーパスがタダになりラッキー。
ただ、子どもが疲れる=私も疲れる
ってことがわかった(笑)荷造りどころの話じゃない(笑)
二、三日はとても忙しくしてますが、どうせ子どもが起きてる時間帯は子どものことしかできないから諦めもつくっていうか。あえて昼間に行事をねじ込み子どもを疲れさせ、夜早く寝かせる作戦なのです。
昨日もサンリオピューロランドにママ友ファミリーと行ってきて、ご主人の職場の「株主優待」でフリーパスがタダになりラッキー。
ただ、子どもが疲れる=私も疲れる
ってことがわかった(笑)荷造りどころの話じゃない(笑)
1歳221日・カルシウムコツコツ御膳
2013.07.23 Tuesday
00:01
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
1歳217日・仮住まいが決まりました
2013.07.19 Friday
15:09
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
戸建ての賃貸が出ていて、値段もお値打ちだったので即決しました。駐車場込みだったし。戸建てといっても小さいけど、マンションよりは、気にせず子育てができるかな…。庭もあるからビニールプールができるんだあ♪
昨日ネットに出たばかりの物件で、急ぎで今日の午前中に見に行って、その場で決めて、旦那さんが契約しました。決まるときはあっけないなあ。毎日新着チェックしていた旦那さんサマサマだし、ローン審査が遅れたおかげで奇跡の戸建て賃貸に巡り会えたわけで、運が良い。
その物件自体に問題(自殺があったとか)は何もなくクリーンで、大家さんがあまり不動産に詳しくないらしく相場を知らないから破格の賃料なんだとか。
駅は今の家の二個先だけど今までの活動圏内だから土地勘はあるし、駅近だし、電動自転車も買うし、うまくいきすぎて怖い。
頑張ってるといいことあるね・゜・(つД`)・゜・
昨日ネットに出たばかりの物件で、急ぎで今日の午前中に見に行って、その場で決めて、旦那さんが契約しました。決まるときはあっけないなあ。毎日新着チェックしていた旦那さんサマサマだし、ローン審査が遅れたおかげで奇跡の戸建て賃貸に巡り会えたわけで、運が良い。
その物件自体に問題(自殺があったとか)は何もなくクリーンで、大家さんがあまり不動産に詳しくないらしく相場を知らないから破格の賃料なんだとか。
駅は今の家の二個先だけど今までの活動圏内だから土地勘はあるし、駅近だし、電動自転車も買うし、うまくいきすぎて怖い。
頑張ってるといいことあるね・゜・(つД`)・゜・
1歳216日・一歳半健診、ローンの本審査通過
2013.07.18 Thursday
13:25
1歳7ヶ月~1歳8ヶ月
体重11.64kg
身長81.8cm
頭囲47.2cm
栄養状態 良
母乳 飲んでいない
離乳 完了
目の異常 なし
耳の異常 なし
予防接種 済
歯の状態 虫歯なし 汚れ普通
歯肉、粘膜異常なし
不正咬合(かみあわせの異常) なし
下の前歯の裏に歯石あり
きれいに磨いているつもりでも歯石って付くのね( ̄~ ̄;)
歯科衛生士の歯磨きの仕方のレクチャーを受ける時間があって、もう多少嫌がっても磨かなきゃいけない時期に入ったんだな~と実感しました。
今までは、「子どもが歯磨きをきらいにならないように、楽しい雰囲気で、無理せず」みたいなこと言われてたけど、今回の講習では思い切り肩を押さえて暴れて泣いてるなかで歯磨きしてたわ。
発育に関しては、半年で5センチ伸びた…(°Д°)恐るべし、幼児。
標準な発育でありました。
さて、引っ越しの話題ですが…。
購入者さんのローンの本審査が……
通りました!(パンパカパ~ン!)
書類に不備があったらしく(あっちサイドに)、審査が遅れ、期限ギリギリ……
大迷惑っ!!(笑)
本審査が確定しないと私たちも物件探せないし、審査が確定しない前から引っ越しの期日はなぜか契約上決まってて。
だから、もう来週家を見に行って即決めて、引っ越し業者捕まえて再来週には引っ越ししなきゃ間に合わない。
どうなるんだろう。
引っ越し先も、旦那さんとひと悶着あったんだよね( ̄▽ ̄;)その流れで二世帯住宅の話は白紙に戻ったし。
早く、秋になってゆっくりしたい。
それはそうと、今また別件ですが頑張ってることがありまして、来月ちょっとしたニュースを発表できるかも!あ、妊娠じゃないよ(笑)
うまくいかなかったら、発表しないけどね。(笑)
最近激務で衰弱している旦那さんの似顔絵↓
身長81.8cm
頭囲47.2cm
栄養状態 良
母乳 飲んでいない
離乳 完了
目の異常 なし
耳の異常 なし
予防接種 済
歯の状態 虫歯なし 汚れ普通
歯肉、粘膜異常なし
不正咬合(かみあわせの異常) なし
下の前歯の裏に歯石あり
きれいに磨いているつもりでも歯石って付くのね( ̄~ ̄;)
歯科衛生士の歯磨きの仕方のレクチャーを受ける時間があって、もう多少嫌がっても磨かなきゃいけない時期に入ったんだな~と実感しました。
今までは、「子どもが歯磨きをきらいにならないように、楽しい雰囲気で、無理せず」みたいなこと言われてたけど、今回の講習では思い切り肩を押さえて暴れて泣いてるなかで歯磨きしてたわ。
発育に関しては、半年で5センチ伸びた…(°Д°)恐るべし、幼児。
標準な発育でありました。
さて、引っ越しの話題ですが…。
購入者さんのローンの本審査が……
通りました!(パンパカパ~ン!)
書類に不備があったらしく(あっちサイドに)、審査が遅れ、期限ギリギリ……
大迷惑っ!!(笑)
本審査が確定しないと私たちも物件探せないし、審査が確定しない前から引っ越しの期日はなぜか契約上決まってて。
だから、もう来週家を見に行って即決めて、引っ越し業者捕まえて再来週には引っ越ししなきゃ間に合わない。
どうなるんだろう。
引っ越し先も、旦那さんとひと悶着あったんだよね( ̄▽ ̄;)その流れで二世帯住宅の話は白紙に戻ったし。
早く、秋になってゆっくりしたい。
それはそうと、今また別件ですが頑張ってることがありまして、来月ちょっとしたニュースを発表できるかも!あ、妊娠じゃないよ(笑)
うまくいかなかったら、発表しないけどね。(笑)
最近激務で衰弱している旦那さんの似顔絵↓
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析