娘の妊娠が発覚してからの記録
生後36日・オルゴールメリー
あまりに泣くので、旦那さんが部屋を暗くして壁に懐中電灯の光を当てて動かしてみたら、目で追って泣き止んだのです。動いたり音が鳴ったりするもので脳は刺激されるのは間違いないですよね。
そこでオルゴールメリーなるおもちゃを注文しました。頭の上でオルゴール音が鳴りながらユラユラ動くアレです。小さなブランコみたいな形をしていて布団でも使える。ディズニーだから一気に生活感が出そうw
これからちょっとずつ、ミッキー、アンパンマン、キティちゃん、ジブリ、ドラえもん…子どもの神様たちによって部屋が混沌としてくると思うw

今日は初めて両親ら以外の、友達の来客がありました。その両親たちにしても会ったのは正月が最後…という孤独生活ですから今日はとても嬉しかったです´∀`
しかもおしりふきウォーマー(ウェットティッシュをあたためる入れ物)をいただきました。気になってたんだよね~・ω・´夜中のおむつがえは結構寒くてね…。へたにケース買わなくて良かった(^o^)
いっぱいだっこしてもらえて良かったね(*^^*)
そこでオルゴールメリーなるおもちゃを注文しました。頭の上でオルゴール音が鳴りながらユラユラ動くアレです。小さなブランコみたいな形をしていて布団でも使える。ディズニーだから一気に生活感が出そうw
これからちょっとずつ、ミッキー、アンパンマン、キティちゃん、ジブリ、ドラえもん…子どもの神様たちによって部屋が混沌としてくると思うw
今日は初めて両親ら以外の、友達の来客がありました。その両親たちにしても会ったのは正月が最後…という孤独生活ですから今日はとても嬉しかったです´∀`
しかもおしりふきウォーマー(ウェットティッシュをあたためる入れ物)をいただきました。気になってたんだよね~・ω・´夜中のおむつがえは結構寒くてね…。へたにケース買わなくて良かった(^o^)
いっぱいだっこしてもらえて良かったね(*^^*)
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析