娘の妊娠が発覚してからの記録            
        
                生後64日・2ヶ月の様子            
        
            
            
                    娘が先日生後2ヶ月になりました。
機嫌良く起きている時間が長くなりました。ヨダレが少しだけ出るようになりました。あやすと微笑むようになりました。便があまり頻繁に出なくなりました。
深夜帯の授乳が2度ほどで済むようになったので、めちゃくちゃ大変な時期の第一段はやっと越えたと思います。しんどかったです。子育てに体力は必須ですね。少しだけ余裕が出てきて、大変は大変だけどリズムよく日々過ごせるようになりました。
お酒も煙草もオシャレも遊びも無しに、産後鬱もなく、パッと見にはサクッとやってのけた感じです。
私が2ヶ月間、死に物狂いで過ごしたように、旦那さんもまた死に物狂いだったのだと思うと、遊べない旦那さんが少し気の毒でもあります(遊べないのはまったくもってお互い様なのですが)。
娘がちょうど生後2ヶ月で、さらに休日で、おまけにバレンタインデーという、嫁としては少しソワソワしていた2/14、旦那さんはフツーに夜自分のお友達を家に呼びました。(事前報告はありました)
家で三人で食事して、その後に旦那さんはその友達と居酒屋へ飲み直しに行って日付が変わってから帰宅しました。休日は娘を風呂に入れてくれると言ったのに結局私が沐浴で入れたし、沐浴の時間もあまり好ましくない夜中にずれ込んでしまいました。
しかし、私はそれを許したのです。「ゆっくり飲んでおいで」と送り出したのです。自分にあっぱれ。
自分に余裕がなければ、多分、許せなかった。おまけにどさくさのヤケクソで「来週ゴルフ行っても良いよ」とまで言ったった。あっぱれであります。…ぶつぶつ。
…このくらいのぼやきは許されるであろう。そうでなければ救われないです。何時間も友達と外でお酒を飲めて超うらやましいんですけど!!
                
                                                                                        機嫌良く起きている時間が長くなりました。ヨダレが少しだけ出るようになりました。あやすと微笑むようになりました。便があまり頻繁に出なくなりました。
深夜帯の授乳が2度ほどで済むようになったので、めちゃくちゃ大変な時期の第一段はやっと越えたと思います。しんどかったです。子育てに体力は必須ですね。少しだけ余裕が出てきて、大変は大変だけどリズムよく日々過ごせるようになりました。
お酒も煙草もオシャレも遊びも無しに、産後鬱もなく、パッと見にはサクッとやってのけた感じです。
私が2ヶ月間、死に物狂いで過ごしたように、旦那さんもまた死に物狂いだったのだと思うと、遊べない旦那さんが少し気の毒でもあります(遊べないのはまったくもってお互い様なのですが)。
娘がちょうど生後2ヶ月で、さらに休日で、おまけにバレンタインデーという、嫁としては少しソワソワしていた2/14、旦那さんはフツーに夜自分のお友達を家に呼びました。(事前報告はありました)
家で三人で食事して、その後に旦那さんはその友達と居酒屋へ飲み直しに行って日付が変わってから帰宅しました。休日は娘を風呂に入れてくれると言ったのに結局私が沐浴で入れたし、沐浴の時間もあまり好ましくない夜中にずれ込んでしまいました。
しかし、私はそれを許したのです。「ゆっくり飲んでおいで」と送り出したのです。自分にあっぱれ。
自分に余裕がなければ、多分、許せなかった。おまけにどさくさのヤケクソで「来週ゴルフ行っても良いよ」とまで言ったった。あっぱれであります。…ぶつぶつ。
…このくらいのぼやきは許されるであろう。そうでなければ救われないです。何時間も友達と外でお酒を飲めて超うらやましいんですけど!!
COMMENT
            
            - 無題
- 
                    ぱーっと飲みたい~!!!
 頑張ろうね!!!
 
 毎日超疲れて授乳で喉も乾いてるから旦那さんの晩酌ビールが羨まし…(T-T)
 ノンアルコールの酒とかってやっぱり微量にアルコール入ってるよね…´Д`
 と思ったら手が出ない…
- 無題
- 
                    本当に偉い!!!
 
 よく言ったった!!
 産後鬱にならなくてよかったー!!
 出産前にゆみこが心配してたよ(^∪^)v
 
 北海道は梅雨が無いそうです。
 6月に東京に帰る予定だよ!!
 梅雨をがっつり体験出来そうだね笑
 
 また詳しくは日付が近づいたら連絡するね!
 
 時間が合えば会いたいな  
                プロフィール            
            
HN:
	
nawo
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
主婦
自己紹介:
	
            保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
                nawoの子ども            
            
                カテゴリー            
            
                ブログ内検索            
            
                カウンター            
            
                アクセス解析            
            