娘の妊娠が発覚してからの記録
生後65日・ウンナナクールの授乳ブラ
娘が寝た隙にちゃちゃっとブログ。
授乳するとき普通の下着だと厳しいです。それで、出産後は母が買ってくれたスポブラみたいな授乳ブラを着けていたのですが…
自分が女でなくなっていく諸悪の根源はこのダルダルのスポブラ的授乳ブラなのでは!!?と感じ始めました。
最近、上下もバラバラだし。しかも、ショーツは入院中に母が買ってくれた西友の「腹巻きショーツ」。西友の腹巻きショーツ+イトーヨーカドーの授乳ブラ。って…カカクヤスク!行ってみヨーカドー!
とか言ってる場合じゃない。魔の組み合わせ、カナリヤバイ。なぜ今まで気がつかなかったのだろう。それはこの数ヶ月、着の身着のままに突っ走って来たから!
そして今日は、une nana cool(ウンナナクール)の下着を買いました。妊娠するまでは、ウンナナは可愛いけどなんとなくホールド感に欠けるなあ(物による)、そして寄せない上げないブラで貧乳がますます貧乳に…と思っていましたが、授乳にはもってこいのワイヤレス、しかも上下揃いであるし、柄も可愛いし、見直しました。勢いで3セット購入しました。ちなみに「授乳ブラ」と銘打って販売しているわけではないので、そこが良い!
何が不思議って、新しい下着を買うだけでこんなにも気持ちが乙女になることよ。
ヨーカドーのスポブラは二軍の控えに大幅格下げ。ちなみに、妊娠中にウンナナクールで、はかり売りの腹巻きを60センチという通常の倍の長さで購入して愛用しておりました。大きいお腹がすっぽり隠れて余るくらいで、かなり重宝しました。秋冬だけ出現するアイテムです。可愛いよ。
娘にはベビー服の店で防寒用に小さな靴下を買いました。安売りのやつだけどね(^_^;)

まあ、こんな風にゆうゆうと買い物ができるのも、ベビーカーのおかげです。赤ちゃんって、外に出るとホントに大人しくなるよね。
そして、双子用ベビーカーに二人乗せて更にもう一人だっこひもで背負って買い物をする華奢なママさんとすれ違い、背筋の伸びる思いがしました。
昼はポカポカしていたけど、さっき旦那さんが雪まみれで帰ってきてびっくり!早めに帰ってきて洗濯取り込んでおいて良かった…
授乳するとき普通の下着だと厳しいです。それで、出産後は母が買ってくれたスポブラみたいな授乳ブラを着けていたのですが…
自分が女でなくなっていく諸悪の根源はこのダルダルのスポブラ的授乳ブラなのでは!!?と感じ始めました。
最近、上下もバラバラだし。しかも、ショーツは入院中に母が買ってくれた西友の「腹巻きショーツ」。西友の腹巻きショーツ+イトーヨーカドーの授乳ブラ。って…カカクヤスク!行ってみヨーカドー!
とか言ってる場合じゃない。魔の組み合わせ、カナリヤバイ。なぜ今まで気がつかなかったのだろう。それはこの数ヶ月、着の身着のままに突っ走って来たから!
そして今日は、une nana cool(ウンナナクール)の下着を買いました。妊娠するまでは、ウンナナは可愛いけどなんとなくホールド感に欠けるなあ(物による)、そして寄せない上げないブラで貧乳がますます貧乳に…と思っていましたが、授乳にはもってこいのワイヤレス、しかも上下揃いであるし、柄も可愛いし、見直しました。勢いで3セット購入しました。ちなみに「授乳ブラ」と銘打って販売しているわけではないので、そこが良い!
何が不思議って、新しい下着を買うだけでこんなにも気持ちが乙女になることよ。
ヨーカドーのスポブラは二軍の控えに大幅格下げ。ちなみに、妊娠中にウンナナクールで、はかり売りの腹巻きを60センチという通常の倍の長さで購入して愛用しておりました。大きいお腹がすっぽり隠れて余るくらいで、かなり重宝しました。秋冬だけ出現するアイテムです。可愛いよ。
娘にはベビー服の店で防寒用に小さな靴下を買いました。安売りのやつだけどね(^_^;)
まあ、こんな風にゆうゆうと買い物ができるのも、ベビーカーのおかげです。赤ちゃんって、外に出るとホントに大人しくなるよね。
そして、双子用ベビーカーに二人乗せて更にもう一人だっこひもで背負って買い物をする華奢なママさんとすれ違い、背筋の伸びる思いがしました。
昼はポカポカしていたけど、さっき旦那さんが雪まみれで帰ってきてびっくり!早めに帰ってきて洗濯取り込んでおいて良かった…
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析