娘の妊娠が発覚してからの記録
生後117日・エアコンが来る
この前エアコンの取り付けに来てもらった時にサイズが合わないというまさかの事態に見舞われ、再度代替え品を取り付けに来て頂きました。
あれだけごねて値切ったくせに、結局品の確認もほぼ出来ないまま代替え品を取り付けてもらう何とも滑稽な私たち。
高いものをせっかく安く買ったのに、「値段相当の代替え品」にチェンジとなると、いささかテンションは下がるわけで。かといって家のサイズに合う機種はそう多くはなく、かなり限られてしまうとのこと。
キャンセルしてしまおうか、はたまた、店が提示している代替え品でよしとするか、考えて結果代替え品を受け入れることに。
まあそれなりに安くしてもらったし、いいかなあ。
今日外に出たら暑いくらいでした。このまま夏になってうんと暑くなったら、ベビーカーの暑さ対策はどうしようか悩むところ( ̄~ ̄;)
寝返りにギリギリ成功した娘(布団からはみ出た)

はみ出して床にゴチンってならないように、サイドにざぶとんを置いています。
あれだけごねて値切ったくせに、結局品の確認もほぼ出来ないまま代替え品を取り付けてもらう何とも滑稽な私たち。
高いものをせっかく安く買ったのに、「値段相当の代替え品」にチェンジとなると、いささかテンションは下がるわけで。かといって家のサイズに合う機種はそう多くはなく、かなり限られてしまうとのこと。
キャンセルしてしまおうか、はたまた、店が提示している代替え品でよしとするか、考えて結果代替え品を受け入れることに。
まあそれなりに安くしてもらったし、いいかなあ。
今日外に出たら暑いくらいでした。このまま夏になってうんと暑くなったら、ベビーカーの暑さ対策はどうしようか悩むところ( ̄~ ̄;)
寝返りにギリギリ成功した娘(布団からはみ出た)
はみ出して床にゴチンってならないように、サイドにざぶとんを置いています。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析