娘の妊娠が発覚してからの記録
生後123日・寝返りをしてうつ伏せで寝たがる
乳児突然死症候群といって、赤ちゃんが突然死することがあるらしい…。でも原因は定かではなくて、「大人がタバコを吸わないこと」「なるべく母乳で育てること」「うつ伏せで寝かせないこと」でこの突然死が減ったという。
タバコがダメなのは受動喫煙や母乳に移行するとかでわかる気がするけど、母乳とうつ伏せは理由がよくわからない…。
うつ伏せは窒息の危険があると言うけど、窒息の危険があるからダメってだけならば、この状態は良しとなる?
↓

寝返りを自分でして、最初は起きていたけどそのまま寝入ってしまった場合。
仰向けに戻すと泣き出してしまい、またすぐうつ伏せに自分で戻りスヤスヤ。
枕は置いてないし、ふわふわの布団もなく、小物類も近くにない状態で、鼻はふさがっていない。
窒息しそうもないけど、これもやっぱり危険なの?それとも窒息とは別問題で、突然死の原因になるのかな?(例えば、うつ伏せで寝るとどっかしらの機能が低下する、とか…あるのかな?)
なんかいろいろ突然死の説明が不十分な気がしてわけわからない!(それほど、突然死についてよくわかってないってことなのかな?)
このような状態を、放置して寝かせてやった方が良いのか、または起こしてでも仰向けにさせるべきか、迷います。健診の時に聞けばよかった。その時はそんな悩みはなかったから仕方がないけど。
一応、今は、泣いてしまっても無理矢理に仰向けに戻しています。だから、もう一日中付きっきりで、娘自らうつ伏せになる→母仰向けに戻す の繰返しです。
どうすりゃよいのー
今度ワクチンで小児科へ行くとき絶対聞こうと思います。
タバコがダメなのは受動喫煙や母乳に移行するとかでわかる気がするけど、母乳とうつ伏せは理由がよくわからない…。
うつ伏せは窒息の危険があると言うけど、窒息の危険があるからダメってだけならば、この状態は良しとなる?
↓
寝返りを自分でして、最初は起きていたけどそのまま寝入ってしまった場合。
仰向けに戻すと泣き出してしまい、またすぐうつ伏せに自分で戻りスヤスヤ。
枕は置いてないし、ふわふわの布団もなく、小物類も近くにない状態で、鼻はふさがっていない。
窒息しそうもないけど、これもやっぱり危険なの?それとも窒息とは別問題で、突然死の原因になるのかな?(例えば、うつ伏せで寝るとどっかしらの機能が低下する、とか…あるのかな?)
なんかいろいろ突然死の説明が不十分な気がしてわけわからない!(それほど、突然死についてよくわかってないってことなのかな?)
このような状態を、放置して寝かせてやった方が良いのか、または起こしてでも仰向けにさせるべきか、迷います。健診の時に聞けばよかった。その時はそんな悩みはなかったから仕方がないけど。
一応、今は、泣いてしまっても無理矢理に仰向けに戻しています。だから、もう一日中付きっきりで、娘自らうつ伏せになる→母仰向けに戻す の繰返しです。
どうすりゃよいのー
今度ワクチンで小児科へ行くとき絶対聞こうと思います。
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析