娘の妊娠が発覚してからの記録
生後210日・二回食へ
離乳食57日目
(朝)ほとんど食べず
(夕)パンがゆ・カボチャとブロッコリーのトロトロ・バナナ
旅行も済んだので今日から二回食にしました。夕方5:30頃、私の夕飯もテーブルに用意の上、一緒に食べている雰囲気をかもしつつ、食べさせました。私は片手で食べられるよう、パンにミートソースを付けて食べる感じにしました。私が自分のパンを食べてから、娘にパンがゆをやるようにしました。バナナは二人で一本をわけあって食べました。
というのも、旅行中数回、離乳食のタイミングじゃない大人の食事時に、娘にサンドイッチのパンをちぎって水に浸して口に入れてみたり、オレンジのかけらを口に入れてみたりといろいろ試したのですが、「みんなで食べると機嫌良くよく食べる」という法則を発見したのです。偶然かもしれないけど、ものは試しと思い、出来るだけ私も同時に食事を取ろうとこころみました。今日はうまくいきました。
「なんかイヤだ。」と「なんか楽しい。」という娘の感情が大人のそれに近づいてきたような気がしてなりません。大人だって、一人で食べるよりみんなで食べた方が楽しいし。
朝はテンヤワンヤでみんな一緒に食べるのは厳しいけれど、私の努力しだいなのかなあ?正直、娘に離乳食をやりながら自分の食事もするのって食べた気がしないし、熱いスープは飲めないしで、嫌なんだけど…。
先日の旅行の写真
↓

大涌谷の階段を子ども持ってのぼって疲れて機嫌の悪い私(笑)
なんかの修行ですか?って思いました。疲れた…(-_-;)結構急な階段もあって、ドキドキしました。
この旅行、孫が可愛いとはいえ、ジジババもかなり疲れたようです。
でも、なんかすごくすごく親孝行してるなって思いました。目が垂れて、嬉しそうで、だっこしたがって、ベビーカーはほとんど使いませんでした。
(朝)ほとんど食べず
(夕)パンがゆ・カボチャとブロッコリーのトロトロ・バナナ
旅行も済んだので今日から二回食にしました。夕方5:30頃、私の夕飯もテーブルに用意の上、一緒に食べている雰囲気をかもしつつ、食べさせました。私は片手で食べられるよう、パンにミートソースを付けて食べる感じにしました。私が自分のパンを食べてから、娘にパンがゆをやるようにしました。バナナは二人で一本をわけあって食べました。
というのも、旅行中数回、離乳食のタイミングじゃない大人の食事時に、娘にサンドイッチのパンをちぎって水に浸して口に入れてみたり、オレンジのかけらを口に入れてみたりといろいろ試したのですが、「みんなで食べると機嫌良くよく食べる」という法則を発見したのです。偶然かもしれないけど、ものは試しと思い、出来るだけ私も同時に食事を取ろうとこころみました。今日はうまくいきました。
「なんかイヤだ。」と「なんか楽しい。」という娘の感情が大人のそれに近づいてきたような気がしてなりません。大人だって、一人で食べるよりみんなで食べた方が楽しいし。
朝はテンヤワンヤでみんな一緒に食べるのは厳しいけれど、私の努力しだいなのかなあ?正直、娘に離乳食をやりながら自分の食事もするのって食べた気がしないし、熱いスープは飲めないしで、嫌なんだけど…。
先日の旅行の写真
↓
大涌谷の階段を子ども持ってのぼって疲れて機嫌の悪い私(笑)
なんかの修行ですか?って思いました。疲れた…(-_-;)結構急な階段もあって、ドキドキしました。
この旅行、孫が可愛いとはいえ、ジジババもかなり疲れたようです。
でも、なんかすごくすごく親孝行してるなって思いました。目が垂れて、嬉しそうで、だっこしたがって、ベビーカーはほとんど使いませんでした。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析