娘の妊娠が発覚してからの記録
生後225日・ラッパを吹く / プールデビュー
おもちゃのラッパを「吹く」ことを覚えました。まだ、弱々しいけど。

音が出ると認識してないところから、いつどう音が出るとわかったんでしょうね?
最近は毎日何かしらレベルアップしていて、毎日何か新しいことが出来るようになっています。
昨日は、変なつかまり立ちをしてました。

今日は午前中は児童館でプール(という名の水遊び)があったので行ってきました。プラスチックプール2台、ビニールプール3台、タライ数個用意されていて、水遊び用オモチャもありました。赤ちゃんから幼児までが参加していて、一人で座れることが条件でした。水着じゃなくても良いとのことで、ロンパースにTシャツ着せて入らせました。水遊び用紙パンツは衛生上NGだそうです。
最初は消毒用のタライに入って、あとは好きにやってよい感じでした。最終的にビニールプールでハイハイしたりと割と楽しんでいたように思います。冷たい水と、まわりの喧騒と、服がくっつく感覚が最初は嫌だったのか、水に浸かったとたん泣きましたがすぐ慣れました。
親は入らないで世話していましたが何せそれが大変だったのと、中腰でツラいし炎天下で自分かえりみず子どもの日陰を作ったり水分補給させたりと、もう、帰ってからがグッタリで。アー疲れた。
音が出ると認識してないところから、いつどう音が出るとわかったんでしょうね?
最近は毎日何かしらレベルアップしていて、毎日何か新しいことが出来るようになっています。
昨日は、変なつかまり立ちをしてました。
今日は午前中は児童館でプール(という名の水遊び)があったので行ってきました。プラスチックプール2台、ビニールプール3台、タライ数個用意されていて、水遊び用オモチャもありました。赤ちゃんから幼児までが参加していて、一人で座れることが条件でした。水着じゃなくても良いとのことで、ロンパースにTシャツ着せて入らせました。水遊び用紙パンツは衛生上NGだそうです。
最初は消毒用のタライに入って、あとは好きにやってよい感じでした。最終的にビニールプールでハイハイしたりと割と楽しんでいたように思います。冷たい水と、まわりの喧騒と、服がくっつく感覚が最初は嫌だったのか、水に浸かったとたん泣きましたがすぐ慣れました。
親は入らないで世話していましたが何せそれが大変だったのと、中腰でツラいし炎天下で自分かえりみず子どもの日陰を作ったり水分補給させたりと、もう、帰ってからがグッタリで。アー疲れた。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析