娘の妊娠が発覚してからの記録
生後230日・バナナヨーグルトがお好き
今日の離乳食
↓

○トマト
○バナナヨーグルト
○ツナとブロッコリーのお粥
完食してくれました。で、水もたくさん飲むようになりました。食べてる合間合間に水を飲みたがる(ぐずる)ので、離乳食には必ず水を哺乳瓶に入れて待機させます。
バナナヨーグルト好きです。トマトも結構好きかな。ヨーグルトはダノンの無糖で、4箱くっついてるやつで、一回の離乳食につき、1/4箱づつあげてます。残ったやつは箱ごとジップロックで保存。2日で1箱食べきる感じ。バナナは一回につき1/3本を包丁で切って、あまりは皮ごとジップロック。チンするとやらかくなって好きみたい。
お粥は普通のお粥を小分け冷凍して、お水を加えてレンジアップ。というか、離乳食は「水をあまり加えずにつくって冷凍→解凍するときに水を足す」ようにすると保存期間が延びるよね。
今日は旦那さんに娘を任せてちょっとだけ外出中。近くのPARCOでランチしております。
なんか、娘の肌が綺麗になったー!!良かった・゜・(つД`)・゜・
↓
○トマト
○バナナヨーグルト
○ツナとブロッコリーのお粥
完食してくれました。で、水もたくさん飲むようになりました。食べてる合間合間に水を飲みたがる(ぐずる)ので、離乳食には必ず水を哺乳瓶に入れて待機させます。
バナナヨーグルト好きです。トマトも結構好きかな。ヨーグルトはダノンの無糖で、4箱くっついてるやつで、一回の離乳食につき、1/4箱づつあげてます。残ったやつは箱ごとジップロックで保存。2日で1箱食べきる感じ。バナナは一回につき1/3本を包丁で切って、あまりは皮ごとジップロック。チンするとやらかくなって好きみたい。
お粥は普通のお粥を小分け冷凍して、お水を加えてレンジアップ。というか、離乳食は「水をあまり加えずにつくって冷凍→解凍するときに水を足す」ようにすると保存期間が延びるよね。
今日は旦那さんに娘を任せてちょっとだけ外出中。近くのPARCOでランチしております。
なんか、娘の肌が綺麗になったー!!良かった・゜・(つД`)・゜・
COMMENT
- 無題
-
コメントは、してないけど…ブログの中身は全部見てるぞ!!
(^∪^)v
子作りして毎月結果待ちまで待ち遠しいです。
今月も…生理きました!!
ばっかやろー…うきうきしすぎて、がっかり感がハンパない笑
そして…
娘おすわりおめでとう!!
いろいろ毎日おめでとう♪
次、会う時には、すっげーいろんな事が出来てるんだろうなぁ…
楽しみだ!!
なっぴー夏バテ気をつけてね
Σ(゚□゚;)
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析