娘の妊娠が発覚してからの記録
生後349日・自分で食べると楽しい
2012.11.27 Tuesday
01:17
生後11ヶ月~12ヶ月
最近プレーンのお粥(軟飯)を食べてくれなくなってほとほと参っていました。
が、お粥を手掴みさせたら食べるのね。
味の薄い(つーか味のない)おかずも、スプーンだと嫌がるから、てっきり「あー、ついにガッツリ味付けなきゃダメな時が来たか…」と諦めかけたのですが、つかみ食べさせると味なくても食べました。あ、そーゆーことだったの、セーフ、セーフ。
で、だんだんつかみ食べメニューが増えて、今日の夜はこんな感じ。

手前はスパゲッティなんだけど、これも最終的には手でいっちゃう。恐ろしい…。
ドンガラガッシャンのポイポーイ。ってやりだしたら、即撤収。ごちそうさまでした。

↑
煮りんご&ササミ
私の手は優しく添えてあるんじゃなくて力を入れて皿を押さえつけてる。そうしないと皿を投げたい娘と皿の取り合いになって力余って被害がでかくなる(経験談)。
で、さすがにお粥のつかみ食べが汚れすぎて泣けてきたので、軟飯を小さいおにぎり(10g弱くらいかね?)をラップで握ってみたら、食べたし被害も少なかった。最終的にはやっぱりポイポイ投げるんだけど。
結構手間だけど、娘に付き合って頑張ります。
これって遊び食べと言って良いのかな。
一日3回雑巾がけするの、大変だよ~(; ̄ー ̄A
最近風邪ひいてるのか、鼻水すごいし夜は咳をする。かわいそうに。
が、お粥を手掴みさせたら食べるのね。
味の薄い(つーか味のない)おかずも、スプーンだと嫌がるから、てっきり「あー、ついにガッツリ味付けなきゃダメな時が来たか…」と諦めかけたのですが、つかみ食べさせると味なくても食べました。あ、そーゆーことだったの、セーフ、セーフ。
で、だんだんつかみ食べメニューが増えて、今日の夜はこんな感じ。
手前はスパゲッティなんだけど、これも最終的には手でいっちゃう。恐ろしい…。
ドンガラガッシャンのポイポーイ。ってやりだしたら、即撤収。ごちそうさまでした。
↑
煮りんご&ササミ
私の手は優しく添えてあるんじゃなくて力を入れて皿を押さえつけてる。そうしないと皿を投げたい娘と皿の取り合いになって力余って被害がでかくなる(経験談)。
で、さすがにお粥のつかみ食べが汚れすぎて泣けてきたので、軟飯を小さいおにぎり(10g弱くらいかね?)をラップで握ってみたら、食べたし被害も少なかった。最終的にはやっぱりポイポイ投げるんだけど。
結構手間だけど、娘に付き合って頑張ります。
これって遊び食べと言って良いのかな。
一日3回雑巾がけするの、大変だよ~(; ̄ー ̄A
最近風邪ひいてるのか、鼻水すごいし夜は咳をする。かわいそうに。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析