娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳327日・新郎の名前で半沢風ロゴ
2013.11.06 Wednesday
13:57
1歳10ヶ月~1歳11ヶ月
全然子育てブログじゃないんですが。
友達の結婚式が今月末にありまして、急ぎで映像のタイトルを作ることになりました。

みなさんご存知のこのタイトルロゴの新郎バージョンを作ります。

元にしたフォントがこちら。
最後の樹が同じなのはありがたい。
一応個人名なので伏せ字で…

鉛筆で、ハネ・テン・払いを先細にします。

ここからパソコン作業。
半沢直樹のロゴだとステムが若干細いので調節します。
樹がヒントになっていてやり易いことこの上なし。
枠に文字をどんづけるのが特徴。

エッジを丸くしていきます。

白いフチをつけます。
日曜式場のところまでは手が回らなかったけどまあ問題ないでしょう。

出来上がり。
一番上は元のフォント。
越のへん部分はきれいじゃないけど時間もなかったし仕方ないです。よくやった方です。
映像編集の友達に飛んでけー!!
友達の結婚式が今月末にありまして、急ぎで映像のタイトルを作ることになりました。
みなさんご存知のこのタイトルロゴの新郎バージョンを作ります。
元にしたフォントがこちら。
最後の樹が同じなのはありがたい。
一応個人名なので伏せ字で…
鉛筆で、ハネ・テン・払いを先細にします。
ここからパソコン作業。
半沢直樹のロゴだとステムが若干細いので調節します。
樹がヒントになっていてやり易いことこの上なし。
枠に文字をどんづけるのが特徴。
エッジを丸くしていきます。
白いフチをつけます。
日曜式場のところまでは手が回らなかったけどまあ問題ないでしょう。
出来上がり。
一番上は元のフォント。
越のへん部分はきれいじゃないけど時間もなかったし仕方ないです。よくやった方です。
映像編集の友達に飛んでけー!!
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析