娘の妊娠が発覚してからの記録
2歳103日・Tシャツの柄を作りました
またまた消しゴムはんこの話で申し訳無い…( ̄▽ ̄;)
消しゴムはんこでサイを彫りまして、100均の布用インク五色使いでスタンプ!
本当はうんと大きいはんこを作りたかったけど、はんこサイズがA6しかなくて諦めた。
まあ…小さなはんこの方が密度があっていいと言えば良いけれど。
最後に押したりんごが蛇足だった。後悔。
サイはね、この前行った多摩動物公園で見て、かっこいいと思ってイメージ膨らましていたのでした。

ユニクロのシャツ。
このシャツ、袖とフロントの生地が切り返してないのが気に入ってる!
消しゴムはんこでサイを彫りまして、100均の布用インク五色使いでスタンプ!
本当はうんと大きいはんこを作りたかったけど、はんこサイズがA6しかなくて諦めた。
まあ…小さなはんこの方が密度があっていいと言えば良いけれど。
最後に押したりんごが蛇足だった。後悔。
サイはね、この前行った多摩動物公園で見て、かっこいいと思ってイメージ膨らましていたのでした。
ユニクロのシャツ。
このシャツ、袖とフロントの生地が切り返してないのが気に入ってる!
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析