娘の妊娠が発覚してからの記録
2歳129日・偏食かどうかは親次第
友達の家のお庭でバーベキュー。
当日連絡が来て、その日の昼にスタートできるフットワークの良さに脱帽です。
昼から飲めて最高でした。途中、雨ふっちゃったけど。


子どもたちだけ(介助なし)で食べてる…成長したなあ( ノД`)…
途中から参加したベテランママに私の食育を褒められ、嬉しい気持ちに。
娘はピーマンもニンジンもほうれん草も食べるのですが、ベテランママいわく、「これ(偏食かそうでないか)は、親(次第)だから。親が、根気よく食育したかどうかだから。食べないものを作り続けて、食卓に出したのかどうかだから。」と。
嬉しかった。

ぬいぐるみを手製のだっこヒモでだっこしている

ようやく初めてのピース

100均の小麦ねんど。
当日連絡が来て、その日の昼にスタートできるフットワークの良さに脱帽です。
昼から飲めて最高でした。途中、雨ふっちゃったけど。
子どもたちだけ(介助なし)で食べてる…成長したなあ( ノД`)…
途中から参加したベテランママに私の食育を褒められ、嬉しい気持ちに。
娘はピーマンもニンジンもほうれん草も食べるのですが、ベテランママいわく、「これ(偏食かそうでないか)は、親(次第)だから。親が、根気よく食育したかどうかだから。食べないものを作り続けて、食卓に出したのかどうかだから。」と。
嬉しかった。
ぬいぐるみを手製のだっこヒモでだっこしている
ようやく初めてのピース
100均の小麦ねんど。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析