娘の妊娠が発覚してからの記録
2歳339日・幼稚園の文化祭
先週末、幼稚園のお祭りに行ってきた。
ボール入れだか輪投げだかのゲームの景品で、これがいい!と選んだパズル。

これを見て瞬時に「じゅるりペット(ジュエルペット)のパズル!」と反応をした娘。
ジュエルペットにうとい私は「ジュエルペットじゃないんじゃない?袋がアンパンマンだから、アンパンマンのパズルだよ」と言ったのだけど、娘は「じゅるりペットだよ!」確信してました。
家でパズルをやってみたら

ジュエルペットだったときの私の驚きといったら…。
子どもって好きなキャラに対する目がスゴいよね。よくバラバラな状態でわかったなあ。

↑
バザーで娘が買ったおもちゃ。200円。
バザーに行くといつも、「好きなのを一つだけ」と、おもちゃを選ばせるのですが、子どもながらにあれにしようかこれにしようか、両手を見比べて吟味していて面白いです。

↑
工作コーナー

↑
エアドーム
こんなんが幼稚園にあるとは、ちょっとビックリ。
口も達者で、どんどんアクションが大きくなってきて、二人きりだととってもしんどーい!!
ボール入れだか輪投げだかのゲームの景品で、これがいい!と選んだパズル。
これを見て瞬時に「じゅるりペット(ジュエルペット)のパズル!」と反応をした娘。
ジュエルペットにうとい私は「ジュエルペットじゃないんじゃない?袋がアンパンマンだから、アンパンマンのパズルだよ」と言ったのだけど、娘は「じゅるりペットだよ!」確信してました。
家でパズルをやってみたら
ジュエルペットだったときの私の驚きといったら…。
子どもって好きなキャラに対する目がスゴいよね。よくバラバラな状態でわかったなあ。
↑
バザーで娘が買ったおもちゃ。200円。
バザーに行くといつも、「好きなのを一つだけ」と、おもちゃを選ばせるのですが、子どもながらにあれにしようかこれにしようか、両手を見比べて吟味していて面白いです。
↑
工作コーナー
↑
エアドーム
こんなんが幼稚園にあるとは、ちょっとビックリ。
口も達者で、どんどんアクションが大きくなってきて、二人きりだととってもしんどーい!!
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析