娘の妊娠が発覚してからの記録
保育園契約・髪の毛と眉毛を描く
今日は入園前の健診と、保育契約をしに行きました。狭い保育園だけど、狭いなりの工夫もあり、半分は異年齢保育と言える部分もあり、おねえちゃんたちや赤ちゃんと触れあう時間があるのは娘にとりプラス要素ではないかと思います。
いよいよ娘の保育園が始まります。ドキドキと不安と、少しの楽しみがあります。
1月は仕事がないので、人事に相談してパートを少しだけしようと思います。
さて、手続きの時に娘が落書きをして待っていてくれました。
ちなみに先月までの娘の絵は

こんな感じ。
そして今日描いていた絵は

髪の毛描いてる!

こっちは、眉毛、ほっぺも!
そのうち、この顔から手足が生える(頭足人)のが幼児の絵の特徴なのですが、それを早く見たい気持ちでいっぱいです。頭足人いつくる?いつくる?と楽しみです。
娘の絵、元気出ます。
今日は契約を済ませたあと、誕生日ケーキを家族で食べて、旦那の好物のグラタンをつくり、地味だけど楽しい誕生会となりました。
いよいよ娘の保育園が始まります。ドキドキと不安と、少しの楽しみがあります。
1月は仕事がないので、人事に相談してパートを少しだけしようと思います。
さて、手続きの時に娘が落書きをして待っていてくれました。
ちなみに先月までの娘の絵は
こんな感じ。
そして今日描いていた絵は
髪の毛描いてる!
こっちは、眉毛、ほっぺも!
そのうち、この顔から手足が生える(頭足人)のが幼児の絵の特徴なのですが、それを早く見たい気持ちでいっぱいです。頭足人いつくる?いつくる?と楽しみです。
娘の絵、元気出ます。
今日は契約を済ませたあと、誕生日ケーキを家族で食べて、旦那の好物のグラタンをつくり、地味だけど楽しい誕生会となりました。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析