娘の妊娠が発覚してからの記録
ママ友のオーダー品・餅つき
ママ友からオーダーされ作ったマスクや三角巾や巾着、プール用のタオル



本当に今までお世話になったから、最後くらい私のやれることをして終わりたい!!って気持ち。
ママ友が居なかったら保育士受かってないから、そのくらいの恩返しはしてしかるべきだよね。
今日は餅つきに参加しました。


娘は、おもち苦手だったみたい(笑)
あんまり食べなかった…。
そうそ、1月は保育士パートが決まったので、がんばります!2月の本入社までの練習も兼ねて…。
本当に今までお世話になったから、最後くらい私のやれることをして終わりたい!!って気持ち。
ママ友が居なかったら保育士受かってないから、そのくらいの恩返しはしてしかるべきだよね。
今日は餅つきに参加しました。
娘は、おもち苦手だったみたい(笑)
あんまり食べなかった…。
そうそ、1月は保育士パートが決まったので、がんばります!2月の本入社までの練習も兼ねて…。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析