娘の妊娠が発覚してからの記録
2014年まとめ
我が家の一年は以下の通り。
旦那→春、店を移転。
娘→夏、トイトレ完了。
私→冬、保育士試験合格。
家庭としては順風満帆です。まあ問題もいくつかありますが。
来年1月5日より私の保育士としての仕事が始まります。準備と言う準備はまだしておらず結構ドキドキです。
来年の豊富は…
離婚してなければの話だけど、二人目の妊娠、もしくは新居に引っ越しをしていたいな。
仕事はまあ大変なのが当たり前だと思うのですが、とりあえず一年目は辛くても続けて、二年目の肥やしにできるようがんばりたい。ただ私の場合は[仕事<家庭]だってことを忘れないようにやってくのが使命と思ってます。
ところで最近携帯が壊れてしまいやっと修理から帰ってきて嬉しいです。
アプリのインストールも済んでやっと画像をアップ出来ます。

ブログ更新のとき使うアプリ
というかこれなかったら更新できないくらい重宝してます。

あとこの前地元で行われた中学生時代の友達とのクリスマスパーティー。赤ぐちゃが私たち親子です

楽しくて切なくて年末って大好きです。
大掃除も終わったしあとは大晦日飲むだけだわ。
旦那→春、店を移転。
娘→夏、トイトレ完了。
私→冬、保育士試験合格。
家庭としては順風満帆です。まあ問題もいくつかありますが。
来年1月5日より私の保育士としての仕事が始まります。準備と言う準備はまだしておらず結構ドキドキです。
来年の豊富は…
離婚してなければの話だけど、二人目の妊娠、もしくは新居に引っ越しをしていたいな。
仕事はまあ大変なのが当たり前だと思うのですが、とりあえず一年目は辛くても続けて、二年目の肥やしにできるようがんばりたい。ただ私の場合は[仕事<家庭]だってことを忘れないようにやってくのが使命と思ってます。
ところで最近携帯が壊れてしまいやっと修理から帰ってきて嬉しいです。
アプリのインストールも済んでやっと画像をアップ出来ます。
ブログ更新のとき使うアプリ
というかこれなかったら更新できないくらい重宝してます。
あとこの前地元で行われた中学生時代の友達とのクリスマスパーティー。赤ぐちゃが私たち親子です
楽しくて切なくて年末って大好きです。
大掃除も終わったしあとは大晦日飲むだけだわ。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析