娘の妊娠が発覚してからの記録
生後78日・女の赤ちゃんのオシモ
昨日、雪が降って外に出ず、娘が珍しく寝入っていたので、こっそり道具を取り出して、少しずつ進めてる娘の服作りの続きをしました。
いっぺんに出来ないからどんどん娘が育っていき、完成させた時にはいくらも着せられずに入らなくなる気がするけれど…。
一応完成しました。

女の子の赤ちゃんの、おまたを洗うのって難しいなって思う…(*_*)
あと、おしりとおまたが近いから、うんちしたら絶対、おむつの中で、おまたにうんちついちゃってるしさ。
そして、カスもついていて、それを取り除くのがまた難しいです。拭いているとき足を絶対バタバタさせるから、あんまり際どいところ攻められないし。
ごしごしもできないし、優しく撫でるくらいじゃカスは、取れない。だから、放ってる。そしたら、昨日ゴソッと取れたけど。
そこらへんはいい加減で良いのだろうか。
そろそろお義母さんが来ます。ではこの辺で。
いっぺんに出来ないからどんどん娘が育っていき、完成させた時にはいくらも着せられずに入らなくなる気がするけれど…。
一応完成しました。
女の子の赤ちゃんの、おまたを洗うのって難しいなって思う…(*_*)
あと、おしりとおまたが近いから、うんちしたら絶対、おむつの中で、おまたにうんちついちゃってるしさ。
そして、カスもついていて、それを取り除くのがまた難しいです。拭いているとき足を絶対バタバタさせるから、あんまり際どいところ攻められないし。
ごしごしもできないし、優しく撫でるくらいじゃカスは、取れない。だから、放ってる。そしたら、昨日ゴソッと取れたけど。
そこらへんはいい加減で良いのだろうか。
そろそろお義母さんが来ます。ではこの辺で。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析