娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳26日・麻しん風しんワクチン(第一期)
2013.01.09 Wednesday
21:02
1歳0ヶ月~1歳1ヶ月
麻しん風しんの混合ワクチン(MRワクチン)を打ってきました。無料です。第二期は小学校あがる前に打つそうです。
最近、ヒブワクチンの第一期から第二期までの期間が狭まったらしいです。だから、小児用肺炎球菌ワクチン第二期とヒブワクチン第二期が同時に二本打ち出来るようになりました。(小児用肺炎球菌とヒブは赤ちゃんのとき第一期を済ませたやつです。)
参考日記
なので来月は肺炎球菌とヒブを打ってくる予定。
ワクチンついでに私も公費で無料子宮がん健診を受けました。娘を生んだ産院は、妊娠すると「一年以内に子宮がん健診したならその証明書出せ。でなければ自費で子宮がん健診をしなさい。」と言う産院なので、次の妊娠の計画上、公費で受けられる期限ギリギリで健診を受けました。
最近、ヒブワクチンの第一期から第二期までの期間が狭まったらしいです。だから、小児用肺炎球菌ワクチン第二期とヒブワクチン第二期が同時に二本打ち出来るようになりました。(小児用肺炎球菌とヒブは赤ちゃんのとき第一期を済ませたやつです。)
参考日記
なので来月は肺炎球菌とヒブを打ってくる予定。
ワクチンついでに私も公費で無料子宮がん健診を受けました。娘を生んだ産院は、妊娠すると「一年以内に子宮がん健診したならその証明書出せ。でなければ自費で子宮がん健診をしなさい。」と言う産院なので、次の妊娠の計画上、公費で受けられる期限ギリギリで健診を受けました。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析