娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳46日・スパイス調合、子どもカレー
2013.01.29 Tuesday
21:59
1歳1ヶ月~1歳2ヶ月
先日スパイスをテキトーに混ぜて、子どもにカレーを作ったところややヒットしたので、もっとちゃんと調合してみようと思いスパイスを買い足し、友達に教えてもらったサイトを参照して調合しました。

カレー粉(子ども用)
○クミン(インドカレー屋のにおい。きつい。)
○ターメリック(色がカレー。味はあんまりしない。ウコン茶のにおい。ウコンだからね。)
○コリアンダー(アロマオイルにもなれそうないいにおい。)
○ジンジャー(生姜茶のにおい。つーか生姜。)
○カルダモン(マサラチャイのにおい。)
これら5つを1:1:1:1:1で配合すると、なんと日本のカレー粉のにおいになった!!
普通はこれに辛味を足したりするみたいだけど、子ども用なので入れません。
そして、市販の1歳から向けのカレーパウチの原材料をみると

これを参考にするなら、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも、にんにく、トマト、豚肉を煮てカレー粉を入れて完成ってところかなあ。ヨーグルト入れたらより本格的な味になるし、挽き肉だと少しの肉で旨味がすごく出ると思われ。意外とバナナとかりんごをすりおろして入れても美味しいよね。
写真は最初に作った調合失敗の写真だけど。イメージ写真として載せます。

私はだいたいカレー粉を少量のバターで練ってペーストにして入れます。とろみはじゃがいものすりおろし。または小麦粉をカレー粉と一緒にバターで馴染ませて入れるか。←小麦粉そのまんま入れると必ずといってよいほどだまになります。
手作りカレーは塩分と油分を調節出来るのが良いです。でも、レトルトのキッズカレーを買った方が早いっちゃー早いし、安いっちゃー安いです。
凝り性な人はやってみてね。結構楽しいよ。
カレー粉(子ども用)
○クミン(インドカレー屋のにおい。きつい。)
○ターメリック(色がカレー。味はあんまりしない。ウコン茶のにおい。ウコンだからね。)
○コリアンダー(アロマオイルにもなれそうないいにおい。)
○ジンジャー(生姜茶のにおい。つーか生姜。)
○カルダモン(マサラチャイのにおい。)
これら5つを1:1:1:1:1で配合すると、なんと日本のカレー粉のにおいになった!!
普通はこれに辛味を足したりするみたいだけど、子ども用なので入れません。
そして、市販の1歳から向けのカレーパウチの原材料をみると
これを参考にするなら、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも、にんにく、トマト、豚肉を煮てカレー粉を入れて完成ってところかなあ。ヨーグルト入れたらより本格的な味になるし、挽き肉だと少しの肉で旨味がすごく出ると思われ。意外とバナナとかりんごをすりおろして入れても美味しいよね。
写真は最初に作った調合失敗の写真だけど。イメージ写真として載せます。
私はだいたいカレー粉を少量のバターで練ってペーストにして入れます。とろみはじゃがいものすりおろし。または小麦粉をカレー粉と一緒にバターで馴染ませて入れるか。←小麦粉そのまんま入れると必ずといってよいほどだまになります。
手作りカレーは塩分と油分を調節出来るのが良いです。でも、レトルトのキッズカレーを買った方が早いっちゃー早いし、安いっちゃー安いです。
凝り性な人はやってみてね。結構楽しいよ。
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析