娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳56日・つなぎのダウンの評価 / 普通のかたさのご飯
2013.02.08 Friday
17:23
1歳1ヶ月~1歳2ヶ月
冬にいいかと思って秋の終わりに購入したつなぎのダウン。ちなみにベルメゾン。

この冬を通しての感想は、
ぜっんぜん
つ か え ね ー
ってことです。
つなぎなんて大人しく着てくれやしないし、やっと着せたと思っても、室内に入ったら暖かいから脱がせなきゃいけないし、脱がすのもまた大変だし。着せて外を歩かせると全身モコモコで歩きづらくてすぐ転ぶし、転んだらなかなか起き上がれないし、かさばるし、ダッコするとするする滑ってダッコしにくいし。
つなぎじゃなくて上だけのダウンにすればよかった。来年も着せるつもりでこれ買ったんだけど、来年にはもうちょい体にフィットして使い勝手も良くなってるかなあ?くっそサムイ日に外遊びするようになったら使えるかなあ?
でもどのみちダッコしにくいし脱ぎ着させづらいよね~(-_-)
何にせよ、着せやすい&脱がせやすい、って服じゃなきゃやってられませんで、完全にミスった~。北国にスキーしに行くんならまだしも…。
まあ、来年も着てもらいますよ、もったいないから。

今日も児童館でお弁当食べました。こんな感じ。今日からご飯は普通のかたさのご飯。にぎってかためて手掴みさせるようにしましたー。今までお粥だったのよ実は。
だいたい仲良しな子数人で食べます。みんなで食べるのって子どももきっと楽しいよね。
今日は寒かったー。

このセーターがこの冬一番のヘビロテ。
この冬を通しての感想は、
ぜっんぜん
つ か え ね ー
ってことです。
つなぎなんて大人しく着てくれやしないし、やっと着せたと思っても、室内に入ったら暖かいから脱がせなきゃいけないし、脱がすのもまた大変だし。着せて外を歩かせると全身モコモコで歩きづらくてすぐ転ぶし、転んだらなかなか起き上がれないし、かさばるし、ダッコするとするする滑ってダッコしにくいし。
つなぎじゃなくて上だけのダウンにすればよかった。来年も着せるつもりでこれ買ったんだけど、来年にはもうちょい体にフィットして使い勝手も良くなってるかなあ?くっそサムイ日に外遊びするようになったら使えるかなあ?
でもどのみちダッコしにくいし脱ぎ着させづらいよね~(-_-)
何にせよ、着せやすい&脱がせやすい、って服じゃなきゃやってられませんで、完全にミスった~。北国にスキーしに行くんならまだしも…。
まあ、来年も着てもらいますよ、もったいないから。
今日も児童館でお弁当食べました。こんな感じ。今日からご飯は普通のかたさのご飯。にぎってかためて手掴みさせるようにしましたー。今までお粥だったのよ実は。
だいたい仲良しな子数人で食べます。みんなで食べるのって子どももきっと楽しいよね。
今日は寒かったー。
このセーターがこの冬一番のヘビロテ。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析