娘の妊娠が発覚してからの記録            
        
                1歳268日・2020年東京オリンピック招致成功            
        
                2013.09.08 Sunday 
              10:18 
                1歳8ヶ月~1歳9ヶ月
        
            
            
            
                    今日のビッグニュースですね。
私は景気の悪いマドリードでやってあげたらいいじゃんって思ってた。
でも、東京でやるなら東電問題を国は維持でも収束させるかもしれないとか、ここまで莫大な金を使って招致失敗したらただ事じゃないって気持ち(あの金で待機児童がゼロになるだろうにどぶに捨てやがってみたいな気持ち)と、単純に子どもと見に行けるかな~。とか思うところがあって、東京に決まってやっぱり嬉しかった。明るいニュースは一日を楽しい気持ちにするね。
2020年の夏は娘は7歳か。すぐなんだろうなあ。
できればサッカーとか体操を観たいけれど、マイナー競技もいいよね。
                                                                                        私は景気の悪いマドリードでやってあげたらいいじゃんって思ってた。
でも、東京でやるなら東電問題を国は維持でも収束させるかもしれないとか、ここまで莫大な金を使って招致失敗したらただ事じゃないって気持ち(あの金で待機児童がゼロになるだろうにどぶに捨てやがってみたいな気持ち)と、単純に子どもと見に行けるかな~。とか思うところがあって、東京に決まってやっぱり嬉しかった。明るいニュースは一日を楽しい気持ちにするね。
2020年の夏は娘は7歳か。すぐなんだろうなあ。
できればサッカーとか体操を観たいけれど、マイナー競技もいいよね。
COMMENT
            
            
                プロフィール            
            
HN:
	
nawo
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
主婦
自己紹介:
	
            保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
                nawoの子ども            
            
                カテゴリー            
            
                ブログ内検索            
            
                カウンター            
            
                アクセス解析            
            