娘の妊娠が発覚してからの記録            
        
                2歳48日・鬼のお面作り、色の選択と色塗りのこと            
        
            
            
                    鬼のお面作りをしました。
ピンク、青、黄色のベースから選べるので、三つ並べてどれがいい?と聞いたら、コレ!とピンクを選んでいました。
あー、もう色を選べるようになったのかあ。と言う気持ちと、やっぱり選ぶならピンクなんだねって気持ちがしました。

クーピーとシールでお面を華やかにしています。
色塗りが上手になりました。「ここを、塗る!」という意図をもって塗っているみたい。飽きずに時間内いっぱい塗っていました。集中力あるね。

完成!
新聞を丸めて豆に見立てた豆まきをして、楽しそうでした。
最近仲良くなった一個上の子達と児童館でお弁当を食べ、そのままのメンバーで午後公園でお家ごっこをしました。
娘もお姉ちゃんたちの真似をして料理したりと楽しそうでした。年上の子に触発されてか、自分からトイレに入りたがったり(便座に座るだけ)、良い影響を受けていました。
3歳児のおしゃべりはすごいっ。日常会話が出来てる…そして、ずーっとしゃべってる(笑)
                                                                                        ピンク、青、黄色のベースから選べるので、三つ並べてどれがいい?と聞いたら、コレ!とピンクを選んでいました。
あー、もう色を選べるようになったのかあ。と言う気持ちと、やっぱり選ぶならピンクなんだねって気持ちがしました。
クーピーとシールでお面を華やかにしています。
色塗りが上手になりました。「ここを、塗る!」という意図をもって塗っているみたい。飽きずに時間内いっぱい塗っていました。集中力あるね。
完成!
新聞を丸めて豆に見立てた豆まきをして、楽しそうでした。
最近仲良くなった一個上の子達と児童館でお弁当を食べ、そのままのメンバーで午後公園でお家ごっこをしました。
娘もお姉ちゃんたちの真似をして料理したりと楽しそうでした。年上の子に触発されてか、自分からトイレに入りたがったり(便座に座るだけ)、良い影響を受けていました。
3歳児のおしゃべりはすごいっ。日常会話が出来てる…そして、ずーっとしゃべってる(笑)
COMMENT
            
            
                プロフィール            
            
HN:
	
nawo
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
主婦
自己紹介:
	
            保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
                nawoの子ども            
            
                カテゴリー            
            
                ブログ内検索            
            
                カウンター            
            
                アクセス解析            
            