娘の妊娠が発覚してからの記録            
        
                家を建てる。            
        
            
            
                    ど~も、久しぶりです。
仕事はじめて一年たちました。
そして家を建てることになりまして。
順調な人生に身震い…
特に計画性があるわけではないのですが、一年に一度は大きな転機がありますねえ。
2010結婚(と同時にマンションがくっついてくる)
2011出産
2012勉強開始(一念発起!)
2013マンション売却(そして試験に落ちる)
2014試験合格!
2015就職(ここで娘が保育園へ)
2016戸建て購入←今ここ
2017はなんだろうなあ。
妊娠とかだったらいいなあ。
しかし、仕事に没頭するあまり子どもはおいてけぼりで、保育園では娘は緊張性の腹痛を訴えるなど、問題もあります。
そんな時にちょうど娘がインフルエンザにかかったので、わたしはしばらく有休をもらって、久々の娘とのラブラブデーを楽しみました。
なんだろうなあ。。
心の中で、仕事にもっと没頭したい、したいのに子どもがいるからやりきれないって自分と、
最後は子どもが一番。自分をなげうっても、子どもを一番に考えるのが母のつとめ。
ってわかってる自分と、二つあるな。
苦しいな。なんか。
新しい家が完成したら、なんか変わるかな、また。
                                                                                        仕事はじめて一年たちました。
そして家を建てることになりまして。
順調な人生に身震い…
特に計画性があるわけではないのですが、一年に一度は大きな転機がありますねえ。
2010結婚(と同時にマンションがくっついてくる)
2011出産
2012勉強開始(一念発起!)
2013マンション売却(そして試験に落ちる)
2014試験合格!
2015就職(ここで娘が保育園へ)
2016戸建て購入←今ここ
2017はなんだろうなあ。
妊娠とかだったらいいなあ。
しかし、仕事に没頭するあまり子どもはおいてけぼりで、保育園では娘は緊張性の腹痛を訴えるなど、問題もあります。
そんな時にちょうど娘がインフルエンザにかかったので、わたしはしばらく有休をもらって、久々の娘とのラブラブデーを楽しみました。
なんだろうなあ。。
心の中で、仕事にもっと没頭したい、したいのに子どもがいるからやりきれないって自分と、
最後は子どもが一番。自分をなげうっても、子どもを一番に考えるのが母のつとめ。
ってわかってる自分と、二つあるな。
苦しいな。なんか。
新しい家が完成したら、なんか変わるかな、また。
COMMENT
            
            
                プロフィール            
            
HN:
	
nawo
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
主婦
自己紹介:
	
            保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
                nawoの子ども            
            
                カテゴリー            
            
                ブログ内検索            
            
                カウンター            
            
                アクセス解析            
            