娘の妊娠が発覚してからの記録
これって胎動?
2011.07.05 Tuesday
12:07
妊娠4ヶ月/12〜15週
15週3日。はっきりわからないんですが、腸の動きのようなクルルル~ ってゆうのがそういえば最近多いな? と思ってるんですが、どうやらこれ胎動らしいです。
でもキックとかパンチや、でんぐり返しのようにハッキリ存在を感じるのはもうちょい先みたい。
私は「キック」を感じたら、「初めて胎動記念」として認定しようと思います。
そしてたまごクラブの「実物大シート」をお腹に当ててみる。

結構デカイ!こんなデカイの?そりゃ動くよね。 もう次の健診では全身映らないかもって。
産婦人科も進化していて、3Dエコー(立体的に映る)や4Dエコー(時間軸も加わる。つまりビデオ)なんてのもあって、希望者には数万円でDVDにしてあげます、みたいな。
一生の記念をいいように商売にしてる。 私は普通のエコー写真で満足してます!
なんだかこのクルルル~が胎動?と思うとそわそわしてきた。いい大人が一人で「ねえねえ元気ー?お~い・ω・」「いやあ暑いね!ね!?ね!!」なんてお腹さすりながらこっそり言ってます。こっそりね。
絵本も音読しちゃう。
暑くなりましたね。クーラーをつけると冷えすぎるので、熱中症にならないようにアイスノンを頭に巻き付けて過ごします。みなさんも熱中症にはお気をつけ下さい。
でもキックとかパンチや、でんぐり返しのようにハッキリ存在を感じるのはもうちょい先みたい。
私は「キック」を感じたら、「初めて胎動記念」として認定しようと思います。
そしてたまごクラブの「実物大シート」をお腹に当ててみる。
結構デカイ!こんなデカイの?そりゃ動くよね。 もう次の健診では全身映らないかもって。
産婦人科も進化していて、3Dエコー(立体的に映る)や4Dエコー(時間軸も加わる。つまりビデオ)なんてのもあって、希望者には数万円でDVDにしてあげます、みたいな。
一生の記念をいいように商売にしてる。 私は普通のエコー写真で満足してます!
なんだかこのクルルル~が胎動?と思うとそわそわしてきた。いい大人が一人で「ねえねえ元気ー?お~い・ω・」「いやあ暑いね!ね!?ね!!」なんてお腹さすりながらこっそり言ってます。こっそりね。
絵本も音読しちゃう。
暑くなりましたね。クーラーをつけると冷えすぎるので、熱中症にならないようにアイスノンを頭に巻き付けて過ごします。みなさんも熱中症にはお気をつけ下さい。
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析