娘の妊娠が発覚してからの記録
1歳50日・マザーズハローワークの件
2013.02.02 Saturday
17:56
1歳1ヶ月~1歳2ヶ月
社会に必要とされたい、子どもと離れる時間が欲しい、好きにできるお金が欲しい、などの理由で働きたいです。
一歳の子どもがいて働くのがダメと言う人もいるけどそんなもん知ったこっちゃないです。環境が許せばいつだって働きたいと思ってます。
社会に必要とされたいってすごく切実な思いです。専業主婦してると時々消えたくなるほど悲しくてやるせなくなってくる。
しかし私の社会人実績は、デザイン業9ヶ月(リストラ)、エステ業1年4ヶ月(寿退社)、使える資格ゼロ、おまけに子どもが1歳。正味なかなか難しいのであります。
で、この前マザーズハローワークに行ってきました。マザーズハローワークには終業16時とか、日祝休み(保育園がやってないため)とかの求人が多くて、スタッフが気になる求人についてアドバイスしてくれたりします。
検索機の横にはチャイルドスペースがあり柵の中で子どもを遊ばせられて、授乳室、おむつ換えベッドもあります。手があいてるスタッフがいれば遊び相手になってくれたりしてありがたいです。
で、その時に言われたことを書き出します。
○保育園探しと仕事探しは同時進行でなけれはいけない(保育園の目処がたっていない人を採用してはくれません)
○保育園に入れない場合は一時保育(割高)を探せ
○最初の一年は先行投資と思え(特に、一時保育に預けるのは大変なので割に合いません。)
○資格もなけりゃ正社員はむり(求人ない)
で、有効な資格を持たない私には「簡単な打ち込み作業」「清掃業」「皿洗い」「ヤクルトレディ」くらいしか選択肢がなく、「簡単な打ち込み作業」のパートをやったとして10年後、子育てが一段落してから何に変身できるかって言ったらできないんだよね。すごく怖く感じる。私。一生こんな感じで子どもしか楽しみがないのかなあって。
マザーズハローワークの人に学生のときみたいに相談に乗ってもらいました…。そしたら、私の唯一の強みは若いことかなあ…って思って、先行投資するなら使える資格でも取るために頑張ろうかなあと考えるに至りました。で、ユーキャンのパンフレットを請求しました。
ちなみに、値段の高い保育園に入れる方が一時保育に毎日入れるより二万円くらい安かった。来年はちゃんと申し込んでから仕事探ししよう。
とまあ、すぐには仕事しない方向になったんです。でも仕事したくて悶々としていたのが少し開けた気がする。現実を見られたからマザーズハローワークに行ってみて良かったです。

今日はあたたかくてお散歩日和でした
一歳の子どもがいて働くのがダメと言う人もいるけどそんなもん知ったこっちゃないです。環境が許せばいつだって働きたいと思ってます。
社会に必要とされたいってすごく切実な思いです。専業主婦してると時々消えたくなるほど悲しくてやるせなくなってくる。
しかし私の社会人実績は、デザイン業9ヶ月(リストラ)、エステ業1年4ヶ月(寿退社)、使える資格ゼロ、おまけに子どもが1歳。正味なかなか難しいのであります。
で、この前マザーズハローワークに行ってきました。マザーズハローワークには終業16時とか、日祝休み(保育園がやってないため)とかの求人が多くて、スタッフが気になる求人についてアドバイスしてくれたりします。
検索機の横にはチャイルドスペースがあり柵の中で子どもを遊ばせられて、授乳室、おむつ換えベッドもあります。手があいてるスタッフがいれば遊び相手になってくれたりしてありがたいです。
で、その時に言われたことを書き出します。
○保育園探しと仕事探しは同時進行でなけれはいけない(保育園の目処がたっていない人を採用してはくれません)
○保育園に入れない場合は一時保育(割高)を探せ
○最初の一年は先行投資と思え(特に、一時保育に預けるのは大変なので割に合いません。)
○資格もなけりゃ正社員はむり(求人ない)
で、有効な資格を持たない私には「簡単な打ち込み作業」「清掃業」「皿洗い」「ヤクルトレディ」くらいしか選択肢がなく、「簡単な打ち込み作業」のパートをやったとして10年後、子育てが一段落してから何に変身できるかって言ったらできないんだよね。すごく怖く感じる。私。一生こんな感じで子どもしか楽しみがないのかなあって。
マザーズハローワークの人に学生のときみたいに相談に乗ってもらいました…。そしたら、私の唯一の強みは若いことかなあ…って思って、先行投資するなら使える資格でも取るために頑張ろうかなあと考えるに至りました。で、ユーキャンのパンフレットを請求しました。
ちなみに、値段の高い保育園に入れる方が一時保育に毎日入れるより二万円くらい安かった。来年はちゃんと申し込んでから仕事探ししよう。
とまあ、すぐには仕事しない方向になったんです。でも仕事したくて悶々としていたのが少し開けた気がする。現実を見られたからマザーズハローワークに行ってみて良かったです。
今日はあたたかくてお散歩日和でした
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析