娘の妊娠が発覚してからの記録
手づくりベビー用品3
2011.09.24 Saturday
11:30
妊娠7ヶ月/24〜27週
27週0日。後一週間で8ヶ月突入とは。最近胎動が前より落ち着いてる気がします。大きくなって動きづらくなったのかな。
余った布でスタイ(よだれかけ)を作りました。リバーシブルで、中にタオル地を噛ませてあります。

ミシンが大活躍しています。買って良かった。
いろいろと手づくりしてますっていうママさんブログを拝見していると、どの方も「妊娠中にやっておけば良かった」と言っているので、私も自由な今のうちにいろいろやってみようと思っています。
でも、生んでからつくる利点って、「本当に必要なもの、必要なサイズがわかる」ってこと。今、私は赤ちゃんがどんな大きさで、どのくらいの首の太さで、どんなものがあれば便利かなんて想像もつかない…。
今日は天気が良いのでお散歩してこようかな。
ちょっと痔の調子が悪い…
余った布でスタイ(よだれかけ)を作りました。リバーシブルで、中にタオル地を噛ませてあります。
ミシンが大活躍しています。買って良かった。
いろいろと手づくりしてますっていうママさんブログを拝見していると、どの方も「妊娠中にやっておけば良かった」と言っているので、私も自由な今のうちにいろいろやってみようと思っています。
でも、生んでからつくる利点って、「本当に必要なもの、必要なサイズがわかる」ってこと。今、私は赤ちゃんがどんな大きさで、どのくらいの首の太さで、どんなものがあれば便利かなんて想像もつかない…。
今日は天気が良いのでお散歩してこようかな。
ちょっと痔の調子が悪い…
COMMENT
プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。
娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。
nawo
nawoの子ども
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析