忍者ブログ
娘の妊娠が発覚してからの記録
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生後36日・オルゴールメリー
あまりに泣くので、旦那さんが部屋を暗くして壁に懐中電灯の光を当てて動かしてみたら、目で追って泣き止んだのです。動いたり音が鳴ったりするもので脳は刺激されるのは間違いないですよね。
そこでオルゴールメリーなるおもちゃを注文しました。頭の上でオルゴール音が鳴りながらユラユラ動くアレです。小さなブランコみたいな形をしていて布団でも使える。ディズニーだから一気に生活感が出そうw
これからちょっとずつ、ミッキー、アンパンマン、キティちゃん、ジブリ、ドラえもん…子どもの神様たちによって部屋が混沌としてくると思うw


今日は初めて両親ら以外の、友達の来客がありました。その両親たちにしても会ったのは正月が最後…という孤独生活ですから今日はとても嬉しかったです´∀`
しかもおしりふきウォーマー(ウェットティッシュをあたためる入れ物)をいただきました。気になってたんだよね~・ω・´夜中のおむつがえは結構寒くてね…。へたにケース買わなくて良かった(^o^)
いっぱいだっこしてもらえて良かったね(*^^*)
生後35日・ビタミンK2
ビタミンK2というビタミンがあるとは出産するまで知らなかった。大人は大丈夫だけど赤ちゃんにはあえて与えなければならないらしい。何やら出血を防ぐビタミンとのこと。
完母の場合それが不足するので、先日検診でシロップが処方された。飲ませ方を聞いていると、このシロップかなり繊細な代物。3日以内に飲ませなければならなかったり、ミルクで薄める場合の濃度と白湯で薄める場合の濃度がそれぞれ決まっている。
母乳しか飲めないベイビー(哺乳瓶のウソモノの乳首なんぞちゃんちゃらおかしいと、くわえてくれないベイビーもいるらしい)の場合は原液で熱消毒したスプーンから、お腹が空いてるとき一滴ずつ、24時間以内にチマチマ飲ませる。哺乳瓶から飲ませる場合は保存できない。赤ちゃんの気まぐれで飲み残してしまったらアウト。
うちは哺乳瓶もいける口で、いつもと味の違うものでもすんなり飲んでくれた。食いしん坊か。
母乳で育てると皮脂分泌がさかんになるので、娘の顔はしょっちゅう新生児にきびが出来る。本人は気にしないけど見てるこっちはなんとなくかわいそうに感じる´・А・`

昨日は旦那さんが休みで一緒に内祝(お祝いのお返し)を決めた。これで産後の一段落がついた。両親からの高額祝いのお返しに悩んだのだが、「渡したお金の半分が内祝になって自分に戻ってくるのは本望じゃない。渡したお金は有効に使ってほしい」と言われ、かといって何もなしは寂しいので両親には娘のフォトブックを写真屋で作ってあげることにした。お宮参りはもうちょっとあたたかくなったら三人だけでこじんまり済ませようと思う。
生後33日・一ヶ月検診
今日は一ヶ月検診でした。寒すぎてタクシーで行きました。
なぜか外出すると大人しい娘…娘なりに緊張しているのか?ただし今日は、家に帰ったとたんに恨みを晴らすかのようにギャンギャン泣きました。
体重3,114g→4,590g
身長49.8cm→55.5cm
頭囲31.0cm→36.0cm
胸囲31.5cm→36.0cm

諸々の検査結果正常。手違いで「保育士の新生児訪問」をしてもらえなかったので1ヶ月経つまで体重測定などが出来ずじまいだったのですが、今日病院で測ったら思ったより大きくなっていてひと安心。
完母の場合、一ヶ月で1kgくらい増えていれば母乳がよく出ている証拠らしいのです。身長なんて、1ヶ月で5cm伸びるなんて、新生児ってすごい早さで成長しているのですね。
入院中知り合った人と偶然授乳室で再会したので話をしたら、その人の娘さんはあまり泣かない子みたいで、個性はいろいろだなって思いました。
…しかしまあ米袋なみの重さの娘をぶら下げて動くのはかなり重労働。だっこ紐で横抱きすると片方の肩に重さがズーン。肩がちぎれてしまいそうだから早く首座らないかな。

私の産後検診も異常なし。診察器具を入れる内診は緊張しました…。こ…怖かった…´Д`
体重は妊娠前+1.5kgくらいです。早く授乳間隔伸びないかな。夜まとめて眠れる日が早く訪れますように…
生後1ヶ月・駆け抜けた1ヶ月
●落屑(らくせつ)…皮が剥けること
新生児はよく落屑が起こります。今日の沐浴で眉間と眉毛のところの皮がポロポロ剥けました。フケみたいになっています。沐浴は寝ぼけてるうちに済ませると泣かないでボケッとしてますね。

●悪露
出産から一月経ち、ほとんどなくなりました。結構動き回っていたので出血が増えたり、膀胱炎に悩んだりしましたが最近オシモはほぼ気になりません。傷口とかどうなってるんだろう?と気になりつつ確認するのは怖いのですが。

●洗濯物
赤ちゃんの服やタオルなど、赤ちゃん用の洗濯洗剤は使わず、最初から大人の洗濯物と一緒に洗ってますけど特に肌トラブルもないので良かったです。

●泣き止まない
泣いちゃうと本当になにもできませんで…、もう大変だから「泣き止まそう」「泣かせないようにしよう」と言う考えは捨てました。苦情が来るかもとか心配するのもやめました。
だっこいっぱいするけど何やってもダメな時はダメ…そうなったら開き直って無理と思ったらほっとくときもあります。そしたらだいぶ子育てがラクになりました。
あと、旦那さんのタイムスケジュールと、育児のリズムと、自分のリズム、すべて頑張って網羅しようと思ったらからだを壊すと言うことが昨日わかりました…。次の1ヶ月は、そこに気を付けようと思います。

この1ヶ月、駆け抜けました…。正直、疲れました…(笑)

おめでと。

生後30日・娘の通帳をつくる
ゆうちょ銀行に行きました。
私の定額貯金が満期になった分があり、金利上乗せキャンペーン中だったからまた定期で入れようと、持ってるゆうちょの通帳全部持って行きました。
私がよく使う手は、係の人に「なるべくいい状態で積んでください」と言うこと。よくわからないときはこれを言えば係の人が考えてくれます。
それで、いくらかの金額を今までよりちょっとお得に積み直しました。また満期が10年、娘が成長した時に使えるかな。
母が、私が生まれてからお年玉などをちょこちょこ入れてくれていて、気が付けばある程度のまとまった額になった私の定額貯金。嫁入り前に渡してくれたこの通帳たち。その時はたいそう感激したものです。

そして、ついでに別途で娘名義の口座を開設しました。
本人じゃなくても娘の口座ってつくれるのかな?と思いましたが、娘と私の保険証と、登録用の印鑑で開設できました。
私の次の人が「主人の口座をつくりたい」と言ったら断られてたから、代理の開設は親子じゃないとダメなんですね。
娘が嫁入りするときにいくら貯まるかわかりませんが、塵も積もれば作戦で積んでいこうと思います。
今日は母と兄からもらったお年玉を早速入れました。

帰りに我慢できなくてたい焼き2つ買って、1つは旦那さんにと思っていたのに、2つとも食べちゃった(^o^;)たまにはいいよね?
生後28日・乳がよく出る
火曜は私のリフレッシュデー。旦那さんが家にいると自由に動けてありがたい!





昨日は朝、近所の美容院に行き、夜はアロマトリートメントを受けに行った。贅沢…(*´∀`)でもトリートメントの時ちょっと寝てしまった。
最近はうんちのオムツもやってくれる旦那さん。立派なお父さんで、そんなに頑張って平気?ってちょっと心配でもある。
私の外出中に娘の鼻からお乳がドバーって噴射してだいぶびびったみたい。タラッと垂れるどころじゃない、噴射だった!とのこと。そら、焦るわ…
帰宅したらモーツァルト聞きながらだっこしてました(^o^;)

私が帰宅すると「おっぱいが帰ってきた」ってわかるのか、ぐずぐずしだす。
私が居ると、いつもタチの悪い泣きかたをする。本当に勘弁してって思うくらい何してもずっと泣いたり。
おっぱい含ませると一瞬大人しくなるので、おっぱいばっかり吸わせてたら夜中にブワッと噴射。飲みすぎたらしい…。
私も娘もケロちゃんまみれで、夜中に着替えさせたり、汚れたところ拭いたり、しんどかった´Д`

おっぱいの善し悪しは大きさじゃない、乳首の形だ!あなたの乳首は出そうな乳首だから、安心して!と入院中、助産師に励まされたこのおっぱい。
言われていた通り、大きさの割には結構出ます。ピュー!って遠くまで飛ばす大会とかあったら出場できるのではw
握るとピュー!つねるとピュッピュッ!放置するとポタポタ。パジャマの胸がびちょびちょ。娘に吸ってもらわないと溜まっちゃって痛い。
そんな乳を吸って勢いよく出るため、娘はゴホってむせる。吸わなくても出るものだから娘ちょこちょこ乳首離す。飲んだ最後は「もう飲めないっす」と言いそうな感じで口を一文字。でも私の乳は出続ける…。
食生活に気を付けてるのが効いたのかな?
生後25日・娘初散歩
日記をちょこちょこ書き溜めしているとどうしても後追いになって旬な話題じゃなくなってしまいますね。

生後一ヶ月過ぎたら外出してみましょうというのが一般的です。
うちは、一ヶ月まではまだありますが、昨日は外に出てみました。

最近では昼間、何してもギャーギャー泣くもんだから参って、試しにベランダに出てあやしたら泣き止んで、おまけに夜のぐずぐずが少なくて、「もしや、外に出すと寝つきが良くなる??」と思って、昨日は思いきって外に出たのです。
娘は今は授乳が2~4時間置きなので、ぐずぐずが始まるとこっちは次の授乳まで寝る暇がないのです。授乳自体も20~30分かかりますし、授乳後すぐ寝てくれるととても助かるのです。

近所の市場・パン屋・薬局で買い物をして帰ってくるまで小一時間。着膨れ娘をだっこひもで装備して出掛けるのは思ったより重労働でかなり疲れましたが…。
それでも、家に缶詰状態だった私もリフレッシュできました。しかし睡眠不足だから本当に疲れましたよ…。

「うちの子は○○するとよく寝る」などの「こうしたら、こうなる」という法則は、見つけては裏切られ、見つけては裏切られしているので今回も期待薄でしたが、昨日の夜中はおっぱいのあとぐずぐずせずにちゃちゃっと寝てくれました。散歩の法則でしょうか。

昨日私の体力が限界で30分だけ旦那さんにお願いして仮眠をとったら、気付いたら真夜中になっていて、私が寝ている間ずっと旦那さんがだっこを頑張っててくれたみたいで、それもあって寝つきが良かったのかな…。これはだっこの法則。

しかし…お母さんって大変です。授乳するのも結構疲れます。授乳はスポーツです。のども渇きます。おむつ、おっぱい、ぐずぐず、ギャーギャー、寝る。赤ちゃんはひたすらこれ。
最近ではレベル7くらいまでのギャーギャーはあまり気にしなくなりました。レベル8あたりからこっちも笑っていられなくなりますが。

のんびりしたお母さんならのんびりした赤ちゃん、余裕のないお母さんなら余裕のない赤ちゃんになると言いますので、「こうなってほしい人」にまずは私がなろうと、なるべく神経質にならないように、なるべくのほほんと娘と向き合おうと…してるつもりですが実際どうなんでしょうか。
子は親の鏡とはよく言ったものですねえ。
あー眠い´Д`

そして私のお風呂のタイミングが難しいです。私は夕方クタクタなので旦那さんが帰る前に入りたいのですが、旦那さんには「赤ちゃんから目を話して赤ちゃんに何かあったらどうするの」と言われてしまいます´Д`
旦那さんが帰るのは夜の9時半。旦那さんがまず入って…ってなると私が入るのは10時過ぎ…
それから旦那さんの食事作って…って結構遅いし。でも出来たてを出したいし…。
赤ちゃんから一時も目をはなしちゃいけないとなると私はトイレも行けない道理になるのでは…。
ゆっくりお風呂に浸かりたいよ~。
分娩までに用意したもの
産前に用意したものを記録します。


おむつ取り替えシート・2枚(とても重宝)
鼻水スポイト・1個
ピンセット・1個
湯温計・1個(うちは最初だけ使ってあとほぼ使わないけど…)
体温計・1個(大人も使えるやつ)
ベビー石鹸・1個
ボウル・1個(沐浴で使ってる)
ガーゼハンカチ・いっぱい
サイズ50cmの長い肌着、短い肌着、コンビ・5枚くらいずつ(冬)
スタイ・洗い替え数枚
哺乳瓶150ml・1個
綿棒(大人用で代用)
ベビー布団一式(夜は泣くので大人の布団に添い寝して、ベビー布団は昼間使ってる)
柔らかいバスタオル数枚(シーツがわりに、おくるみに、沐浴のときに…といろいろ使える)
私の授乳パジャマ授乳ブラ・数枚
骨盤矯正ベルト(リフォームガードル)
(その他の産褥セットは全部病院で用意してくれました)


こんなところでしょうか。とりあえず沐浴で使うものと寝床、洋服があればなんとかなります。

○おむつ、おしりふき、粉ミルクなど消耗品は病院で数日分はいただけるし、種類とか使い勝手とかわかってから選んだ方が良いかも。母乳が出るか出ないかも生まなきゃわからないからミルクは買いすぎないのが◎。
うちは、おむつは事前に買わなくて正解!お祝いで友人が大量に送ってくれました。ありがたや。

○ベビーバス、結局買いませんでした。お店で1,000円くらいで買えますが。
うちは洗面所が新しくてきれいで、おまけにサイズがピッタリなので、洗面所で沐浴してます(最後は詮を抜くだけで腰もかなりラク)。沐浴のために作られた洗面所ではなかろうかと。
病院での沐浴を体験して、「この感じならうちの洗面所でうまくいくな」と確信しました。

○新生児から使えるだっこひも。だっこに疲れた時使えるし、長く使うからいいものを買ってもらいました。

○うちは大人が布団なので赤ちゃんも布団の方が使い勝手が良かったです(隣にすぐ居るので夜中の動きが少なくて済む)。

○哺乳瓶の消毒セットなどはなくて大丈夫。完ミ(ミルクオンリー)で育てるなら一式あればラクだけど鍋で煮沸すれば良いからなくてもいける。ベビー用じゃない普通の食器洗剤も使ってるし(煮沸はしっかりね)。

○ベビー用品(消耗品以外)は意外と安いので、買い揃えてもそんなに高額にはならないかな。うちは省スペースをスローガンに、なくていいものはほとんど買わなかったですが。でもなんとかやってます。

産前によくわからないものは、わかるようになったら買うのがおすすめです。
生後21日・ヘソ乾く
正月休みは終わり。
旦那さん出勤。

娘は、夜ずーっと泣いていて私げっそり。いつまで続くんだろう。ひとまとまりに寝たいです。
今日から普通の日に戻り、昼間は私一人なのでますます不安になります(精神的な意味で)。
退院した時はあまりぐずらなくて余裕って思っていたけれど、夜毎激しくなる泣き声に参っています。こりゃ大変だ。
授乳時間をノートに控えていたけどそんなこといちいち夜中にやってる余裕はなくなりました。
時間かけて飲ませて、すぐに吐いたりするとかなりへこみます。しかたないのだけど、私の時間を返せー!ってならなくもない(笑)

ヘソ。数日前から乾いてる感じで念のため消毒は続けていましたが、もう消毒はいらないかと思います。

寝てるときはカワイイけど泣いてるときはカワイソウ。顔真っ赤にしちゃってさ。
カワイイ、カワイソウ、の繰り返し。



生後17日・奇声でうなる
聞いたことないような声で苦しそうにうなっていたので、「これは、生理現象なのか、異常事態なのか」と、旦那さんと一緒になってああでもないこうでもないと色々試してクッタクタ。顔色は特に悪くないし、熱もないし、どうしちゃったの?
そして、夜中にネットで調べてみたら、どうやらウンチがうまいこと出せない時にうなることがあるのだとか。
たまたまその時、おっぱいをあげた直後で内臓が刺激されたのでしょう、ブリリ。ブリリ。以後、うならなくなりました。ウンチしたかったのね。
いっとき病気かと思ってとても不安になりました。いつもの声じゃないんだもの。

先ほどもまたうなり出したので「ふふ、もうキミのソレにはビビらないよ」と、おむつを外しておしり拭きで穴を刺激。こすらないように押してあげました。ほどなくブリリ。ちょっとしてからまたブリリ。良かったね、ウンチ出たね。


さて、今日は大みそかです。
旦那さんに娘を見てもらってドコモショップと西友に行ってきました。そしてバトンタッチして今は旦那さんの自由時間。二人で(または三人で)一緒に出かけられないのが今は寂しい。そして2時間の時間制限がツライ(早いと2時間でおっぱい欲しいって泣く)。早く一ヶ月検診して、一緒にお出かけしたいな。

私の体調ですが、悪露は治まったと思ってもまた出ての繰り返し。痔は良くなりました。そして多分また膀胱炎になってます。どんなに子どもで手が一杯でもトイレはこまめに行かないとダメだね。



今年はツライ一年でした。まず一番強烈だったのは比べるまでもなく、つわりです。
あとは妊娠の諸症状。夫婦げんか。まわりとの置き去り感。耐え忍ぶ一年となりました。
…でも、最後にこの子が生まれてくれた!娘が生まれて自分のイガイガとした部分が全部まあるく治まった気がします。終わりよければ全て良し。
命を預かる緊張感と、「生んだ」と言う、絶対的な社会の責任がずどーーーんとのしかかってきておりますが、生んだんだから、きっと大丈夫。
陣痛のときあまりの痛さに「ごめん、二人は生めない。」と旦那さんに一人っ子宣言をしておりましたが、あと一人くらいは…居たら楽しいかしら。と、恐怖も忘れかけています。女性はあの出産の痛みを早く忘れるように脳が出来てるって聞いたことがあります。死ぬ思いをするのにね。うまくできてるなあ。

最後になりましたが、皆さん。良いお年をお迎え下さい。
生後15日・魔の3週
まだ生後3週にはなっておりませんが、生後3週あたりで「かまってくれなきゃ大泣きしちゃうんだからっ」というやっかいな時期に入るらしいのです。
それをママたちの間では「魔の3週」と呼ぶそうです。
娘はちょっと早めにその「魔の3週」に突入した模様。昨日私は落ち着いてトイレにいけない一日になりました。

旦那さんのお店は年の瀬で書き入れ時。二人してゲッソリしております。
帰ってきた旦那さんと代わる代わる入浴して、彼があやして私が料理。私があやして彼が食べる…そんな一晩になりました。
だっこするとピタリと止まる泣き声wゲンキンな女w
もうだっこがつらくて新生児用だっこヒモで手抜きしてたら、最初は静かでもしばらくするとぐずり出します。
手抜きはバレるwでもだっこヒモのおかげで幾分ラクになりました。
起きてる時間が長くなってきて、不安になるのかな。音に反応して目を音の方向に向けるので、目と耳が発達したのがはっきりわかります。

旦那さんの存在が本当に助かっております。一人だと昼間は結構行き詰まります。母乳出てないのかな?どこか痛いのかな?など。
だから彼が帰宅して笑い飛ばしてくれると救われた気持ちになりました。

明日が彼の仕事納めなので、二人でふんばって乗り越えたいです`・Д・´

可愛い顔して寝ているよぅ´・ω・`*



生後13日・娘を任せて外出する
旦那さんがお休みの今日、授乳を終えてぷらり息抜きに出ております。
といっても近所のPARCOでお茶するだけですが。

生んで2週間で外出って世間的には早め(?)らしいのですが、こまめに一人になることが産後ママの処世術。
娘が思ったより早くグズグズし出した時のため、ミルクを作り置いて来ました。長いときは授乳してから3時間くらい持ちますが、早い時はかなり早いから。

久しぶりに普通にお化粧したけど、マメにこういう風にお化粧した方が良いね。産前のジーンズがはけたのはかなり嬉しいです。
生後12日・母入浴する
産後10日過ぎて体調が良ければ入浴してよいと言われていたので、昨日入浴しました。
シャワーだけだと寒いし疲れも取れなかったので、久しぶりにポカポカで嬉しかったです。
入浴については病院によっては1ヶ月入らないように言われるところもあるみたいです。


今年のクリスマスは特に何をするでもなく(外にも出れないしケーキも食べないし、娘で手がいっぱい)、娘をあやしながら一人寂しくシマホッケを食べておりました(笑)
そしたら謎の荷物が届きまして´Д`*
お仕事中の旦那さんからのサプライズで、マザーズバッグでした(ToT)
なんかね、泣き止まない子抱きながらいそいそと夕食を食べてるときの思いがけないプレゼントにポロポロ熱いものが…(;А;)少しの気遣いが胸に染み入りました。出始めたら止まらなくてホッケ食べながらポロポロ。やっぱりまだ回復しきってない体でちょっとシャカリキしすぎたようです。しないように気を付けてはいたのですが。

明日は旦那さんに娘を見てもらって近所を散歩でもしてこようかな。
元気チャージしたい!


娘を初公開。
個人的には殺人的な可愛さ´Д`。
添い寝しながら撮るからドアップw



分娩費
分娩日含む5日間の入院が普通ですが、私は7日間入院しました。
ただし、分娩当日の投薬などの費用は保険適応になりました。
分娩介助料は深夜料金です。

●私
¥481,238

うち
分娩介助…¥276,000
産科医療保証制度掛け金…¥30,000
入院基本料・食費…¥140,020
産褥指導…¥11,500
投薬など…¥16,660
ほか


●娘
¥134,338

こちらは哺育料、沐浴などが大きな割合を占めます。
さらに娘は任意検査をすべて受けたのでその分が加算されます(¥10,000くらい)。

●母子計
¥615,576
ただし、出産一時金が¥420,000なので、負担額は
¥195,576
です。

参考になれば嬉しいです。ただ、これは生んだ人皆が思うことかもしれませんが、同じお産は2つとしてありません。教科書通りにいくお産もほとんどありません…。
当日まで何が起こるかわからないのがお産だと身をもって体験しました。

でも、ほかのママたちの体験談でイメージトレーニングするのはとてもおすすめです。
いろいろなパターンを拝見したおかげで、レアケースも焦らずに自然に受け入れられました。
入院費(切迫早産)
下世話な話ですが、いつか誰かの参考になればと思い、記録します。


●切迫早産は保険がきく

通常の妊婦検診や分娩とは違い、「病気扱い」なので健康保険が効きます。(妊娠36週6日まで)

個室ベッド代や食事代、入院中の検診は自費です。(検診には妊婦検診の補助券を使います)


●入院費は一日1万弱

11/2~11/12(11日間)
窓口請求額・9万円くらい
11/16~11/30(15日間)
窓口請求額・12万2千円くらい

11月合計(26日間)・21万2千円くらい


●高額医療費申請か限度額申請を利用する

請求額から保険適応外の金額を差し引いて80,100円を越える場合、越えた分が戻ってきます。詳しくは役所に問い合わせましょう。
※支払い後に申請することを「高額医療費申請」といいます(退院して約3ヶ月後に申請できる)。入院中にあらかじめ申請し、支払い時に差し引き額のみ支払うことを「限度額申請」といいます。どちらも同じことです。

ちなみに私は
12/1~12/3(3日間)
窓口請求額・2万円くらい
なので12月分は申請できる額ではありませんでした。11月分は申請できます。

私の実質負担額は総額10万円くらいで、父からのお見舞金でまかないました。


●生命保険も下りる

生命保険に加入して、保険内容によっては保険がおります。
私は某保険会社の女性特約に加入していたので適応されました。

切迫早産で入院してしまうと、今後加入したくてもなかなか良い保険に入れません(持病?で弾かれる)。
次回も切迫早産する可能性が高いので、若いうちに加入しておいて良かったと思いました。結果論ですが今まで払っていた掛け金+いくらかは戻ってきて、黒字でした。
黒字になった分は今後の掛け金に回すつもりです。
生後10日・オッパイのことなど
●娘のこと
鼻がピーピーしていたので、アカチャンホンポで買ったお風呂の小道具セットに入っていた鼻吸い器(ちっちゃなスポイト)と鼻くそつまみ器(ちっちゃなピンセット)を使ってみました。
ずりずり~っと固めの鼻水を取り出してやったらラクになったみたい。

いよいよ夜泣きもエンジンかかってきたようです。
すっかりイクメンの旦那さんがだっこであやしてくれて、だっこでも泣き止まないタイミングでバトンタッチ。
オッパイをうとうとしながらあげて、寝たら隣に置いて添い寝をします。泣いたらオッパイの繰り返し。
ぶっちゃけ疲れるけど元気に育ってくれているのでそれならこちらもがんばれます。

ちょこちょこオッパイをあげるとその分こっちもちょこちょこ起きなければならないとアドバイスを受けて、ガッツリ付き合ってあげたら授乳間隔が延びました。
一発目の吸い付きは良くても片方終わったらもう片方はなかなか吸い付かなくなるので、一度の授乳で両乳あげるのを諦めてしまう時もあります。
そんな時はやはり次に欲しがるまでの時間が短いです。
ちなみに病院では5分ずつ2セット(右5分→左5分→右5分→左5分)オッパイをあげると乳首のダメージが少ないと聞きました。
私はダルイので10分10分であげることが多いです。
右のオッパイの出が左と比べると若干弱いので、娘が本気出す一発目は右をやります。吸われると出が良くなるので。
右の乳首が痛いときは左ガッツリで右5分とか、調子によって変えています。

完母(母乳のみで育てること)にこだわっているわけではないのですが、ミルクを作るのが面倒で結果的に完母です。幸い母乳は出る体質でしたし。
ミルクは今後旦那さんに留守番を頼む時などに使おうと思います。

●旦那さんのこと
旦那さんは、妊娠中の予想に反して(笑)とても頑張ってくれてます。
どうやらウンチのおむつは苦手なようですが、オシッコのおむつ替えとだっこ、私のサポートを献身的にしてくれます。
沐浴は暖かい昼間に済ませたいので私が担当してます。次の旦那さんのお休みには沐浴の腕前を見せてあげようと思います。そして沐浴の写真でも撮ってもらおうかな。
旦那さん、ネットで口コミなど調べてダイキンの空気清浄機を買ってくれました。初孫特需もあって、赤ちゃんが生まれると経済が動くなあ…と思いました。
本当にありがたいことです。

●私のこと
座布団があればあぐらがかけるようになりました。ドーナツ座布団がベスト。
痔もオシモも完全ではないけれど日常生活には事欠かなくなりました。
めちゃくちゃ食べているのに体重が減り続けています。食生活に気を付けているおかげかな。今は妊娠前の体重+2kgちょっと。
ただ、お腹は少しみっともないです。

肌の調子がすこぶる良いです。あの絶望的なかさつきはやはり妊娠のせいだったようです。
髪の毛は噂通り、産後見事にパサパサになりました。
気持ちの方は、今は産後ハイだからか、うきうきして疲れていてもなんとかなっています。まだ張りつめて維持されているみたいで、大丈夫。

とにかくなんでもかんでも心配になって気を揉むと疲れてしまう気がするので、意識して適度に力を抜いて子育てしようと思います。
生後8日目・へそ取れる
退院して3日目です。
今日娘のへそが取れました。へそは赤ちゃんの唯一の生傷です。乾燥するまでは消毒して粉をふりかけます。


今だけなのか、怖いくらい順調で母たちが手伝いに来るまでもなく普通に家事も育児もやれてます。
彼女はよくよく眠る子です。夜中の授乳はしんどい時間帯もあるけれどまだ若い体力で乗りきれています。
これからが大変なのかな。「何をどうしても泣き止まない」「だっこをやめると泣き出す」ということは2度ほどありました。

私は、苦戦するかと思われた沐浴が上手になりました。
助産婦さんの言葉「赤ちゃんに負けちゃダメ」を胸に、お母さんやっています。
旦那さんは生まれる前と違って今は心配性のお父さんになりました。
娘がむせたら「大丈夫なの?」、いきんだ顔をしたら「苦しいのかも」、くしゃみしたら「部屋が寒いんだ」と(笑)。うれしい限りです。
昨日は私を労って肩のマッサージをしてくれました´ω`
生後5日目・初めてだらけ
●娘のこと
昨日のうんちの色が、いつものまっ黒ではなく、黄色っぽかった。母乳が出始めたからかな…?
うんちもおしっこも今は全然臭くなくて、おむつチェックがちょっと楽しみでもある。
意味なくアーと言ったり口をモゴモゴしたり、しゃっくりしたりしている。私はしゃっくりしてるときのびっくり顔の娘がたまらない。
オッパイ以外のサインではあまり泣かず、大人しい気がする。オッパイじゃないときにオッパイを口につけるとスッゴク嫌って顔をするw

●私のこと
夜中のベビー室での特訓の成果か、急に母乳が出始めて、朝方は胸がパンパンになった。巨乳だ!
母乳がどの程度出ているかは授乳前後に赤ちゃんの体重を図って算出するのだけど、今朝は十分に飲んでくれていた。
うれしい。赤ちゃんがミルクでも母乳でもよく飲んでゲップしてくれることは新生児の子育てで最もよろこばしいことだ。

オマタの診察を受けたら、糸が傷に食い込んで新たな傷になり腫れている(膿みかけ?)みたいで…
糸が溶けるのを待たずに抜糸することになった。
どおりで、眠れないくらい超痛いと思った。もっと早く言えばよかった。でも産後ってこういうものなのかな?って思っていたから悪化するまで気付かなかった。
抜糸ではお産並みに悲鳴を上げてしまった。糸を切るためにはハサミの先がどうしても腫れてる女の子の一番大切な部分に当たるので、思わず「ア゛―――――.・°(;Д;) °・.」。4針なので4回ほど処置室で悲鳴。看護師さんに押さえられ「好きなだけ叫びなさい!」と言われながら…
そのあとも歩いて病室まで行ったけど何度も心が折れそうだった。
子宮収縮は順調で、授乳すると子宮がキューっとなる(子宮収縮のためにも授乳は大切)。あんなに大きかった子宮は鶏卵サイズに戻る。今はお腹がタルタルだ。ちゃんとお腹戻るかな…不安…。
肌荒れ、かゆみは嘘みたいによくなった。
むくみはひどくなった。
体重は、産前9kg増しの産後5kg減。あとの4kgは授乳期が落ち着いたら考えよう。授乳期の今食べないと太りやすい体になるらしい。母乳をあげているから、嘘みたいに食欲がある。
悪露(おろ)という生理みたいな血が産後は出続けるのだけど、お産直後はおそろしい量だったのが、今は生理3~4日目程度をキープ。産褥ショーツ(オムツみたいな前が開くショーツ)も家に帰ったら卒業できそう。

明日、旦那さんが来て退院だ。これからが正念場である。

遅ればせながら、応援してくれた皆さん、妊娠中にお見舞いに来てくれた皆さん、
この度は祝福のメールなど、本当にありがとうございました。
分娩入院は意外と忙しい
母子同室なので、授乳、食事、回診、検査、実習など、ほぼノンストップです。
シャワー浴びるタイミング逃すとシャワー浴びれずに終わる(´д`)

産後の回復を早めるために、産婦は食堂まで自力で行って食事をとるんですが、これまた、お傷に響くんです。そして痔の薬を塗ってますがやっぱり痛いです。
産後3日目にしてやっと乳が使い物になってきたと思ったら乳首は痛いわ、乳房は張るわで、泣きそうですw
娘の吸いっぷりはかなり器用らしいのですが、私が劣等生です。ごめん娘よ。母を許せ。
沐浴もへたっぴで大泣きさせてしまいました。ガクッ。

そんな感じで、ゆっくり疲れを癒すどころか傷だらけの母の心。
仕方ないから人に聞きまくって頑張っております。

旦那さんはお客さんに出産報告をするたびに「実家にも帰らず、手伝う人もいないなんて奥さん倒れるよ!」とか「寝る暇もないよ!トイレもおちおち行けないよ!」とかいろいろアドバイス(?)口出し(?)されたのか、結構親身になって対策を練ってくれるようになりました。


今は、人を家にお呼びして赤ちゃんを紹介してゆっくりお茶でも…って雰囲気じゃない…というか実質不可能な感じだから「いつか落ち着いたら赤ちゃん見にきてね。」…せいぜいこの程度の約束が精一杯で、チョッピリ悲しい。母の試練だね。



そうそ、旦那さんが、娘の名前を決めてくれました。
事前に二人でさんざん考えて決めた名前じゃない全然別の名前になりましたw
画数とかあれだけ調べたのにねw
そういうもんなのかもね。
妊娠・出産の感想
妊娠して、生んでみてわかったのは、我が子は何より可愛いと言うこと。
「赤ちゃんは皆同じ顔」じゃないってこと!やっぱりうちの子が一番可愛いのである。つわりや夫婦喧嘩や入院生活が結果オーライになった。

ただ、痛みやツラさはふっ飛ばなかった。赤ちゃんを抱いても痛いものは痛いし、今も痛いし、またつわりやってみますかと言われたら怯むし。
痛いもんは痛い、可愛いもんは可愛い、ってことがわかった。

あと、これは人間特有かと思うけど、妊娠によって旦那さんを少し嫌いになり、出産によって旦那さんを以前より好きになった。
本当に陣痛はツラいから、あの時一緒に居てくれたことは本当にありがたかったし、「一生アンタについていきます!」って思った。
義母のことは妊娠中はとてもうっとうしかったけど、生んだ今はそうは思わないので不思議だ。

そして母。
本当に私を生んでくれたことに感謝。あんなに痛いのに生んでくれたんだって改めて思った。
その気持ちは娘を育てて還元しようと思う。

娘もきっと私と同じように私に感謝なんてせずに育ち、いつか私みたいに子どもを生むことがなんたるかを知る日が来て、そしたらその気持ちは娘の娘か息子に還元されていくんだろうと思う。
出産の一部始終
12/14(38週4日)深夜に女児を出産しました。破水から始まり自然分娩で生みました。
今は病室で、切れたオマタの痛みと、痔の痛みと、全身筋肉痛と、子宮収縮と戦っています。
歩くのもやっとな感じです。

切迫早産入院で弱った体でしたが、毎日2時間せっせと歩いて体力づくりにはげんでおいて良かったです。そうじゃなければこうはいかないお産だったと思います。

●出産当日の夕方
買い物をして重たい荷物を持って歩いて、ガンガンお腹を張らせて、お産につなげようと頑張りました。

●20:30 破水
夕飯のシチュウと、作り置き用の煮物を作っていたら、チョロチョロと破水しました。俗に言う「高位破水」だとわかりました。

●破水後すぐ 本陣痛
破水するとお産が進みます。しょっぱなから間隔は10分なかったと思うけど、詳しくは不明です。
急な陣痛に苦しみながら、たまにチョロチョロ出る羊水に気付かぬふりをし、ほとんど根性のみで最後まで料理を作り終えました。
今思えば、火を使っていたから冷静でいられたのかもしれません。痛みも少し余裕がありました。

●21:00 病院に電話
その後タクシーに電話、旦那さんに電話(仕事のため出ず)、悶える痛みの中、荷物を持ち病院へ向かいました。焦るな、焦るな。と、うわ言のように繰り返しました。
タクシーが段差を乗り越えた時、今度はバシャッと破水しました。ナプキン、タオルの意味はありませんでした。タクシービシャビシャ。コートもビシャビシャ。私は産気付いてヒイヒイ言ってたので運転士さんの背中にただならぬ緊張感が漂っていました。お気の毒に…
運転士さんに病院内まで荷物を持って付き添ってもらいました。
ビシャビシャの後部座席を詫びる余裕はありませんでした。

●21:30 分娩入院
この時、破水から1時間経過。子宮口4cm。陣痛4分間隔。
助産婦さんの見立てだと、朝方に生まれるのではと。
破水からのお産の場合、赤ちゃんの無菌状態が早い段階で崩れるので、抗生物質を打って感染症予防をします。陣痛中に3人がかりでその点滴を3回ミスられた時はキレるかと思いました。二度目のトライで、あまりの痛さに発狂しました。しかも…しかも失敗かよ!って(笑)
切迫早産の入院で血管を使いつくし、硬く細くなっていた私の腕には、「針より太い血管」がありませんでした。
苦肉の策で、針の先っぽだけを入れて、どうかこうにか成功と言うていになりました。

その後は陣痛の波が来るたび一人で叫び、心細い中で痛みに耐えておりました。
何をしても何を叫んでもいい!だって赤ちゃんを生むのだから!と助産婦さんに言われ、お言葉に甘えてオタケビをあげておりました。

●23:00 旦那さん登場
今まで心細かった分、顔を見たらほっとして泣いてしまいました。
この時陣痛は1分間隔くらいで、正味ずっと痛い状態でした。助産婦さんが「もしかしたら朝までかからないかも」と。
痛くても、目を閉じちゃ駄目と助産婦さんに言われ、目を閉じないよう頑張っていたら、のちに旦那さんには「あの時目がヤバイ方向にイッちゃってた」と言われました。
こんな感じのヽ(。д゜)ノ私を見て、「……これはギャグか?わざとやってるのか??だとしたらなんてすごい女なんだ!」って思ったらしいです。ギャグなわけないだろう。

陣痛は、痛い波が「今、来る!」ってわかって怖かったです。何をしても、どう逃げても逃げられない数秒間が拷問そのものでした。
叫んだり、頭をかきむしったり、タオルをかんだり、旦那さんにしがみついたりしました。
私の場合は、腰やおしりよりも足の裏を圧迫されると幾分良かったので旦那さんに揉んでもらいました。
彼がいなかったら、頑張れなかったかもしれないです。弱音を吐いても、ウンウン、と言ってくれて心強かったです。

●23:30 子宮口全開
陣痛に乗せてちょっとだけいきんでみたら、いきまないよりも非常にラクだと気付き、ナースコールをして内診してもらいました。予想では、7cmくらい開いていればバンザイと思っていたら10cm(全開)でした。
…ATフィールド…全開…と思う余裕が出てきましたが旦那さんに言ってもきっとキョトンとされるので言いませんでした。

分娩室に車イスで運ばれ分娩台に上がり、オマタの毛を剃られ、一度の陣痛に2回くらいずついきみました。5回くらいの陣痛を越えたでしょうか、陣痛が来たら一番痛い山で息を長く吸い、息を止め、止めたままいきむ!1分続けるつもりでいきむ。
いきむと本当にラクでした。最後のいきみの瞬間に切開しました。
陣痛室でもがいてた時が一番ツラくて痛くてどうしようもなかったから、あとの痛みはたかが知れていました。
そしてまもなく発露し、赤ちゃんがドロンと出てきました。

●23:54 3,114gで誕生
子猫の声のような泣き声が聞こえてきて、女の子ですよ!と言われました。旦那さんが私の頭をなでてくれました。
ほっとして、分娩室にいたみんなに、ありがとうございました、ありがとうございました、と何度も言いました。
胎盤を取り出し、見せてもらったら、大きなレバーでした。こんなに大きいんだとビックリしました。胎盤は700gちょっとあったみたいです。
日付が変わる前に生まれたことに、みなビックリしていました。
オマタは中も外も裂けたり切ったりしたから処置もとても痛かったけれど、破水から3時間半、病院に着いてからは2時間半の、初産としてはスーパーハイスピードでした。
普通にトイレに行けたので、個室に移動し、旦那さんと二人で休みました。
産前最後の○○
38週3日。
昨日の旦那さんの誕生日は良い日になりました。プレゼントも喜んでもらえたし、ケーキも食べました。

今日は旦那さんがお休みで、朝のお散歩を一緒にして、先日注文したカーテンが仕上がったので付け替えました。

いつ生まれるか、いつ生まれるかと「産前では最後かもしれない○○」といろいろと銘打って生活していますが、なかなか生まれません(笑)
肋骨の痛みが嘘みたいに全くなくなりました。赤ちゃんが下がって来ているサインだそうです。その代わり、左下半身が痛いです。

気持ちは安定しています。
最後の散歩
最後のケーキ
最後の料理
最後の二人きり
最後の餃子などなど…
明日もまた最後の○○がありそうです(笑)



マタニティフォト
38週2日。土曜日の話になりますが、スタジオアリスに行ってきたのです。マタニティフォトのコース。服は自前、写真を一枚チョイス、2週間後に仕上がり。3,150円なり。

火曜日はこの3,150円がなんと無料なのだけど、いつ生まれるかわからないので行けるときに行こうと、土曜日に行ったのでした。

七五三シーズンで、土曜日だったから、スタジオ大混雑。お宮参りの赤ちゃんがグズって「赤ちゃん待ち」の時間帯にねじ込み撮影で、さくっと撮って10秒で選んで帰ってきました。
やっぱり子どもの晴れ着が可愛いのか、親たちはいつまでもだらだら(笑)
スタッフさんも大変だろうな。
店頭引き取りで、仕上がり予定はクリスマスイブ…。24日の私はどうしているかしら。

38週と言う「生まれる時期」にスタジオアリスに単独で乗り込む妊婦は少ないみたい(だいたい臨月までいかないくらいの人が付き添われてくるパターンが多いみたい)で、みんなジロジロ撮影を見てて、恥ずかしかったです…。
マタニティフォトの追記はこちら

本当は、友達に家に来てもらって好きに撮ってもらう…のが夢だったけど(神田うの宜しくヌードも出来ちゃう!)、完璧に頼むタイミング逃してしまいました。残念。
仕方なし、母にチョビチョビ撮ってもらいました。
「ボール」「マリモようかん」「花火玉」など…様々に形容される我がお腹。


さて、今日は旦那さんの39歳の誕生日。今夜はおうちでのんびりと誕生会。もし今日の深夜に陣痛が来て火曜日にお産だったら、旦那さんに立ち会ってもらえるな…なんて今さら欲が出てきちゃったりして…。



おしるし
38週0日。
おしるし(出産の兆候・出血)は人によって色など様々と聞きましたが私はほんのり褐色混じりのおりものでした。
ライナーもそれほど汚れず。

そしておしるしのあとすぐ出産する人もいればゆっくりの人もいるらしいので、あまりあてにはなりませんね。

ただ昨日の内診の影響か、昨晩は前駆陣痛でほとんど眠れませんで、辛かったです。
私の前駆陣痛はなぜかいつも、3分間隔で60秒持続する規則的な痛みです。本陣痛ほど痛くなくてもそれが一晩続くとさすがにへこたれてしまいます…。
朝には痛みがなくなります。夜はまた痛くなります。
痛みの間隔は携帯アプリの「陣痛チェッカー」で調べています。無料だしワンプッシュで、とても便利です。



さて、今日は寝たいです…。
定期検診10
37週6日。
体調:寝返りがなかなか打てない。腰から下が痛む。精神的には安定している。胃がラクになり、急に体重が増えた。

産科
胎児の測定なし。
子宮口2cm開大。
胎盤の機能を考えると予定日超過しないように早めに生みましょう!と言われる。
内診が激しく、グリグリやられて「うう…痛い…ああああ(泣)」って言葉が震えた…。
この時期になると陣痛を起こしやすくするため結構無理矢理に刺激されます。
今夜おしるし(産前の出血)あるようにしたから、と言われました。痛かった…(;А;)
それなのに「お迎え棒」とかする人は気持ち的にも体的にもツワモノだなって思う。私は無理だ(笑)

※お迎え棒……陣痛を起こしやすくするための臨月の夫婦の営み


産科が混んでいたので内科も受診した。

●不規則抗体あり→赤ちゃんに黄だん出る可能性あり。
これは、一度流産して抗体が出来ているため、今回の赤ちゃんにも抗体があるかも。あれば黄だんが出ることもある。可能性は微小。

●トキソプラズマ抗体なし。→抗体がないのに実家で猫を飼っているため再検査。
妊娠中に感染すると赤ちゃんの視力に影響あるが可能性は微小。
猫の糞などが感染原。

●甲状腺に影響ある何か(?)が母体にある。→赤ちゃんに影響はないけど妊娠をきっかけに私が甲状腺機能障害を持つ可能性がある。もともと私は甲状腺が弱いし、母もそうなのでやっぱりなといった感想。

●なんとか抗体なし。→幼少期に多くの人が感染し抗体が出来るのだが、私には抗体がなく、感染者の唾などで妊娠中に感染すると赤ちゃんになにがしの影響あり。今後子どもが保育所などで感染した時にたまたま私が次の妊娠中だったら面倒なことになるから、次の妊娠中は子どもの食べ残しは食べないこと。今現在の可能性は微小。

話がたくさんで後半ほとんどよく覚えてないけど、とりあえず生んでみなきゃわからない、多分大丈夫と思うけど。という感じ。
今日は混んでいたし内容てんこ盛りだったので、3時間コースだった。
お散歩解禁されたので明日からいっぱい歩くぞ!
| prev | top | next |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |








プロフィール
HN:
nawo
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
保育士で、一児のママ。

妊娠発覚2011年4月から記録です。
切迫早産から入院→2011年12月、二時間半の超安産。
子育て中に保育士試験を受験して、保育園で働いてます。
妊娠中の記録と育児の記録、仕事の記録。

娘が人の親になる時に渡すつもりの壮大なラブレターです。

nawo
nawoの子ども
リンク
最新コメント
[03/08 nawo]
[03/07 ゆみか]
[02/29 おさる]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]
PR